ウワサ話し

お雛様ストレス

2月の中旬から福岡はずっと、シャンとしないお天気が続いていたのですが、ようやく3月に入って、久しぶりの青空を見た気がします。

明日はひな祭りですね♪

我が家はこのところずっと、男雛と女雛だけを床の間に飾っているので、右大臣や左大臣に、三人官女と五人囃子は押入れの天袋の中にしまわれたまま・・・。

この状態はもう、数年と言わずかれこれ何十年にもなりますから、長年陽の目を見ていない、本来は七段飾りの他のお人形たちやお道具たちの状態が、心配ではあるのです。

でも、なかなか出してあげる機会を作れず・・・心に小さな棘のように刺さっている罪悪感が、時折チクリチクリと痛みます。

そういえば、子供のころ、いつもこの季節になると母が、「あああ・・・お雛様を出さなきゃ〜❗️」と、さも大儀そうに言うのを聞くのが、子供心にも無意識に、ストレスに感じていたなあと思い出します。 

なんだろう、あの気持ち・・・申し訳ないというのとも違うな、何だかうまく説明ができないんだけど。

そっか、そんなに大変なんだ、お母さんって立場は色々と大変だな💦という気持ちというか。 

自分がいることで、何かと迷惑をかけているんだろうな、主婦のお仕事ってきっとすごく大変なんだろうな、大人になった私にはできるのだろうか、ああ、大人って大変なんだろうな・・・。

おそらくそんな感覚だったような・・・。

私の母は、旧家の生まれの祖母からとても厳しく育てられた人ですから、私と妹のBeBeの2人の娘たちに対しても、やはり厳しい躾をしてきた人で、そしてなんだかんだ言っても、娘たちがこの年になっても、やはりまだ、母の本質は娘に厳しい母のままです。

ただ、そんな母には感謝していることもたくさんあって、逆に、そのせいで生きづらいこともたくさんあるのだけど、つまり、自分の中に「きちんとしなければ」というルールを叩き込まれているということにおいては、感謝もあり、「そのせいで生きづらいわ〜」と思うこともあり、という感じです(笑)

今にして思うのが、母にしてみたらきっと「完璧にしないといけない」という自分縛りが、雛人形の段飾りを並べる作業一つにしても、「ああ、やらなきゃ、やらなきゃ、きちんとやらなきゃ」といういうプレッシャーとストレスだったのだろうな、と。

そんな母は昔から祖母に、「どうせやらなければならないことなら、喜んで気持ちよく行え」ということを、厳しくいつも言われていたらしく、同じことを幼かった頃の私にも、いつも言い聞かせていました。

確かにその通りなのです。

どうせやるのなら、イヤイヤやるよりも気持ちよく行動する。 

これって、自分の気持ちの切り替え一つでできることで、「よし、楽しくやろう!」と思えば、意外とそうできちゃったりするんもんなんだよな。

もちろん、自分なりに、自分を奮い立たせるための工夫は必要だけど。

私が、季節の行事ごとをできるだけやろうと思うのは、暦を扱う仕事柄行っているというよりも、そういうことを大切にしたいから、自ずとこういうことをやるようになったような気がするのだけども。

おそらく母よりも、きっと私の方が、季節の行事を楽しむという感覚を、先祖代々からのDNAに、強く受け継いでいるのかもしれません。

さて今日は、高級すき焼き肉を送っていただいたので(嬉❤️)、これからすき焼きの支度をします♪

みなさまも、どうぞ楽しい週末をお過ごしくださいませ✨


風水ピリオド9と2024年の風水傾向対策をわかりやすくまとめた、オンラインセミナーを開催します。

風水のことを少し知ってみたいという方にも、わかりやすく楽しくお話しさせていただきます。 この機会にぜひ♪

オンラインセミナー開催予定日 
ご都合に合わせて、お好きな日程をお選びください

・夜の回 3月10日(日): 19時30分〜21時30分(120分)
・昼の回 3月16日(土): 14時00分〜16時00分(120分)

受講料:22,000円(税込)

受講申込み、お問い合わせは 「Ayaにメール」 から、お名前の後に「開運セミナー希望」のタイトルでご連絡くださいませ。

今日もご覧下さってありがとうございます。
このバナーをポチっとクリックして、ブログのランキングアップにご協力くださいませ‼ 応援よろしくお願いします。


人気ブログランキング

「人気ブログランキング」・「天然石・パワーストーン ブログランキング」に参加しています。 あなたのクリックがブログをささえてくれます♡

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。