アイテム

レディのたしなみ講座☆お札の入れ方

私達姉妹は小さな頃から、元旦は家族とおせちを頂いて過ごし、外出は神社の初詣のみにするもので、翌2日から3日の間には、親戚宅を含め、よそのお宅へご挨拶に伺うものだといわれて育ちました。

最近は元旦から初売りが始まりますから、私達姉妹も、昨日の元旦には初詣に出かけ、そのままショッピングに・・・祖母が健在であれば叱られたかも(笑)

さて、子供の頃は、お正月2日からのご挨拶廻りとは大義名分で、主な目的は「お年玉の集金」でした(笑) 

しかも、私達姉妹は子供の頃、毎月のお小遣い制ではなく、必要なものや欲しいものを親に告げて、購入の許可がおりたものだけその額を渡されるという厳しいシステムになっておりました。

なので、お正月のお年玉は自分が自由に使えるお金をプールしておくための大切な収入源であり、ずっと欲しかった大きなお買い物も(許可がおりれば)ゲットできるチャンスでもあったのです(笑)

親戚の家で、精一杯お行儀よくご挨拶をすませたあと、お年玉を受け取ることは、私達姉妹にとっては、とても重大な行事でありました(笑)


ウキワももらった♫

さて、最近はすっかり「渡す側」になってしまったお年玉ですが、大人から、あの可愛らしいぽち袋を渡される時の嬉しさは、自分も経験しているだけにとってもよくわかります(笑)

ですから、できるだけ喜んでもらえるような、可愛らしいデザインのぽち袋を探して買い求めておくことが、逆に最近の私の楽しみにもなっています。

ところで、中身の金額はさておき、ぽち袋をはじめ、祝儀袋にはお札の入れ方の正しいマナーがあるのをご存じでしょうか?

たとえ小さな子供さんに差し上げるものでも、せっかくお渡しするのですから、素敵なレディのたしなみとして、伝統的なしきたりを守り、正式なお札の入れ方でお渡ししたいものです。

サンプルとしてご用意したのは(見栄を張って)壱万円札ですが(笑)、もちろん五千円札でも千円札でも、同様です。

ぽち袋にお札を入れる際には、このように、お札に印刷されたお顔を内側にして、左側から三つ折りにします。

そして、ぽち袋にこのように入れます。

基本的に、お祝いごとに限らず、お金を封筒に入れてお渡しする機会がある際には、私は出来る限り、折目のついていない新札を用意するようにしています。

逆に受け取る側になった時に、キレイな封筒に新札を入れて頂く機会があれば、その方の細やかなお心遣いや気配りに、とても女性らしい優しさを感じてしまうものです。

お札を折らずに封筒に入れてお渡しする場合は、印刷されたお顔を表側にして、上になるようにして入れます。

これは、マレーシアのチャイナタウンで山ほど買いだめしてきた(笑)祝儀袋なんですが、風水の縁起物としてもとても好まれていて、旧正月にはこの封筒が大小、街に溢れるんですよ~(笑

基本的には、祝儀の場合は全てこの入れ方で統一して良いと思います。 というのも、不祝儀の場合はこれが逆になるのです。

慶事と弔事には守らなければならないルールがありますから、これを知らなければ、場合によっては自分が恥をかくだけでなく、相手さまに大変な失礼となってしまうことにもなりかねませんものね。

ということで、せっかくですからサンプルとして、祝儀袋と不祝儀袋も用意してみました。

まず、お祝いごとの場合のお札の入れ方は、先ほどと同様で、お顔が印刷された面を前、そしてお顔が上になるようにして封筒に入れます。

この機会にということで、あくまでサンプルとして不祝儀袋もご用意しましたが、ちなみにこの場合のお札の入れ方は逆となります。

不祝儀の場合には、お顔が印刷された面を裏側に、そしてお顔が下に来るようにして、封筒に入れます。

この時には逆に、新札を入れるのは避けましょう。 たまたま新札しか手元にない場合は、一度わざと折目をつけてから、封筒に入れるようになさるとよいでしょう。

お祝い事は賑やかに、表玄関から堂々と入ってご挨拶をするようなイメージを表していて、不祝儀の場合はうつむいて、そっと裏木戸をあけてひそやかに入ってゆく・・・そんな、日本人の繊細で、慎み深い心遣いを表現しているしきたりなのだそうです。

こんなことを知ると、日本人である誇りを感じますね。

お正月には、改めて日本の伝統的なしきたりの数々を感じさせられます。

ちょっとしたマナーを知っておくと、あなたの心の美人度がますますアップしちゃいます。

お年玉をあげて、小さい子ちゃん達の可愛い笑顔をプレゼントしてもらえるのも、大人になったからこその特権かもしれませんよね。

ところでお年玉代わりに、私にはぽちっと応援のクリックをお願いしま~す‼️

POSTED COMMENT

  1. しの より:

    Aya様

    明けましておめでとうございます!!
    今年も宜しくお願いします!!

    昨年は不祝儀が多くて…ホント、マナーを全て見直しました。今年は祝儀が多いと良いですね!
    ウキワちゃんもGETしたのね~…ワタシも、新年早々、友人を施術してお年玉GET☆やった~っ♪

  2. Aya より:

    しのさま

    あけましておめでとうございます :nikoniko: :heart:
    こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いいたします :happy:

    お正月早々、早速喜んでもらえる頑張り、ご立派です~ :happy: :kirakira:
    今年もたくさんの方達の「ありがとう :smile3: 」の言葉の為に
    士のさまご自身がご健康で頑張ってくださいね :nikoniko: :heart2:

  3. hidemi より:

    男性ですが、ぽち袋の入れ方、大変参考になりました。ありがとうございます。ところで、大きいお金と小さいお金は重ねていれるのでしょうか?大きいお金が外側?小銭はどうやっていれたら良いでしょう?出したときに表向きになるように、でしょうか?お札とのどの隙間にどの向きでいれるのでしょう?いろんなサイトをみてもわからなかったのでaya様に質問させていただきました。突然の訪問ですみません。

  4. Aya より:

    hidemiさま

    ようこそお越しくださいましてありがとうございます :smile2:

    そうですね、大小のお金だけでなく、小銭までお入れになりたいとは、
    祝儀、不祝儀ではなくお月謝であるとか何かのお代をお支払いになりたい場合なのでしょうか、
    でしたら、そこまで厳密にこだわる必要はなかろうかと思われます :smile1:
    また、小銭ですと、小銭用のとても小さなぽち袋がございます。
    そのようなものをお使いになるのも粋かと存じます :smile3:

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。