今日の神戸はお天気でとても暖かでした
昨日は午前中のうちに、こまごまとした用事を片づけて、午後から福岡の自宅をBe-Beと一緒にBe-Beの車で出発 丁度8時間かけて神戸のBe-Beの家に着きました~
お引っ越しの諸手続なんかで、神戸でもあちこち出かけないといけないので、やはり車がないと不便・・・で、車で神戸に戻ることにしたんです
途中、何度かサービスエリアに立ち寄りながらの慌てないドライブだったので、8時間とはいえちっとも疲れませんでした しかも大富豪ゲーム形式(?)で、各サービスエリアのお土産コーナーで、ご当地もののおやつををどんどん増やしながら進んでいくという、とても楽しい旅になりました
実は、出発してから最初の目的といったらば、広島のサービスエリアでお目当ての「尾道ラーメン」を食すことでございましたの
尾道というところは、できれば高速道路を降りて立ち寄りたいほど本当に素敵な所・・・大林監督の「尾道三部作」といわれる、「転校生」「「ふたり」「あした」の3つの映画の舞台になったことで有名な、なんとも魅力的でノスタルジックな海沿いの細い坂道の町です。
実際に訪れると、なんとも懐かしいような不思議な感覚で満たされます 機会があれば、是非一度行ってみて~
尾道三部作を実際にご覧になった方だと、本当に映画の中に迷い込んだような楽しい感覚も味わえます
大林監督は、この町のご出身で、ご自身の生まれ育った町をとても愛していらっしゃるんですね
2人姉妹の私たちは、この3部作の中でも2人姉妹のお話の「ふたり」が大好きなのです 私は好きな邦画は何かと尋ねられたら、「ふたり」は絶対にエントリーさせるな~
Be-Beも以前同じことを言ってました
そうそう、ラーメンのお話ですけど、実際に尾道の町にある有名なラーメン屋さんは、いつでも行列の出来る人気店 でもサービスエリアのでも、一応まぁ雰囲気は味わえますのよ
とにかく目の前にニンジンをぶら下げられて疾走する馬のように、道中半分の距離をワタクシ、ラーメン目指してひた走ったってカンジでしたわね
広島のサービスエリアには、お馴染「広島風お好み焼き」のお土産用とか、最近はバリエーションがかなり豊かになった「もみじまんじゅう」とか、いろんな種類がたくさん並んでいて超魅力的~ でも、ゆっくりはしていられないのです、まだまだ道のり半分なのだから・・・
続いて岡山で立ち寄ったサービスエリアで、私はちょっとした後悔の念に襲われました 岡山の「おうどん」もこれ、かなり捨てがたかった・・・
なんと無念なことにお腹は満腹なのよっ
おうどんといえば香川県が有名なのだけど、海を渡ってすぐの岡山県のおうどんも知る人ぞ知る名品らしいの 私も以前初めて、岡山でおうどんを頂いた時にはものすごく感動したわっ
尾道に負けないくらい素敵な町「倉敷」には、昔ながらの街並みを、そのまま見事に残してある「美観地区」というエリアがあるのです
そしてその中でも、と~っても素敵なお店でむちゃむちゃおいしいおうどんを頂けます
ああ、倉敷もわざわざ高速道路を下りて、せめて一泊したい・・・
おうどん・・・
そうなのです、麺類は私の大好物 でも、満腹なので仕方なく、帰宅してからのお楽しみにと「きび団子」を購入
Be-Beと元気よく桃太郎さんの歌を歌いながら
ちょっぴり後ろ髪引かれる思いで岡山を後にしました
きびだんご
岡山を過ぎたらほどなく兵庫県です Be-Beの自宅がある西宮は、兵庫県でも大阪寄りなので、兵庫県に入ってからもしばらく頑張って進み、それでもあっという間にBe-Beの家に到着しました
今日は、午後から神戸の三宮にお出かけ・・・神社参りの時なんかに、小石の参道でも、古い急な石段でも、ガンガン歩けるニットブーツをゲットしちゃいました
それからチャイナタウンで楽しいディナー
うふふ
とっても楽しい一日でした
今回お引っ越しのお手伝いで関西に来た時には、是非ワークショップを開催して、関西地区にお住まいの方々にお会いすることを、すご~く楽しみにしていたのです でもでも、明日の月曜日から、こちらに滞在している間には、なにかと所用がたてこみそうで、どうにもワークショップの日程が取れそうもありません・・・
ただ幸い、Be-Beが福岡に移ってからのBe-Beの新しい住まいには、皆さんをお招きして、マナカードやパワーストーンやジュエリーのワークショップを開催できるスペースをご用意すると張り切ってます
そして今後、機会があればまた関西でも、いずれは関東でも、もっと遠くでだって、ワークショップが開催出来て、みなさんにお目にかかれたら素敵だな~と夢見ています きっと実現しますように・・・
その夢叶うように、今日のところはとりあえず「ぽちっと」応援してくださいませ
Ayaさん、こんばんは~





今日の記事を読んでいたら、また大林作品見たくなりました
私も大好きです
でも広島が舞台とはつゆ知らず。訪れてみたくもなりました
お引越し、いろいろと大変なこともあるかと思いますががんばってください
Be-Beさんの新居でのワークショップ楽しみにしております
kantsukiさま
こんばんは~
尾道、是非一度いらしてみてくださいね
一日で散策してまわれるほどの小さな町ですけど、見どころ満載っていうか、本当に町全体が映画のセットみたいよ~

新幹線でも行けますから、小旅行のおデートにもと~ってもおススメですわ
どこを歩いても実際に映画で見覚えのある場所がたくさん登場しちゃうの
福岡でのワークショップ、ぜひご参加くださいね
こんにちは
尾道・倉敷と?十年前
短大の卒業旅行で訪れました
懐かしくなってコメントしました
いつか暇になったら、また行きたいですね
ゆみさま
そうですよね
そんな目標も素敵です
「いつかひまになったら・・・」
きっとのんびり出かけて、のんびりなさって
」って必ず思えるはずです~

楽しみですね~
「行ってよかった
その、いつか・・・