マナー

人に好かれる人、嫌われる人

言葉と行動って、本当に大切だ・・・っていうのは昨日のお話しですけど、その人の人柄の判断基準は、結局これしかないってことなのかもって気がします。 「人を見た目で判断してはいけない」とか、「先入観で人を決めつけてはいけない」なんて言うけれど、だったらなおのこと、その人の言葉と行動で判断するしかないってことだものね。

他人の人間性を判断するには、やはり、その人の言葉と行動をみて、どんな人柄なのか、どんな考え方を持ってどんな生き方をしている人なのかを見極めること。 そのうえで、相手を理解してあげるということにつなげてゆくことが、大切なのかなって気がします :smile1:

今年って、私にとってはとにかく何かと、いろんな人の言葉や態度から、本当にたくさんのことを学び、多くのことを考えさせられる年のようです :smile1: そして、これからますますしっかりと人間性を磨いて、愛情深く、良い年のとり方をしてゆきたいなぁと、つくづく感じている今日この頃なのです :smile1:

そして、人に好かれる人、嫌われる人を決めるのも、つまりはこの「言葉と行動」なんだな~って、改めて感じています :su1:

生きてゆくうえで、何が大変かって、私は大変なことの大半を、「人間関係」が占めてるんじゃないかって思う時があります :su1:

人が幸福であるために、「お金」も「健康」ももちろん必要で、すごく大事 :smile1: でも、それと同じくらい、「良き人間関係」というのは、自分が幸せであるかないかに大きく影響します。 もちろん、恋愛も家族関係もふくめてってことですよ :smile1:

社会でも、仕事をしてゆくうえでも、毎日が楽しく過ごせているのかそうでないか、幸せと思えるかそうでないかは、人間関係でかなり左右されると思うし、社会でのストレスの原因も、ほとんどをこれが占めているのでは・・・って気がします :su2:

人間関係がわずらわしいから、できるだけ人とは関わりたくない・・・と思ったとしても、所詮、人は一人では生きてゆけないもの :su1: 持ちつもたれつ、支えつ支えられつつ、お互い助け合って生きてゆかなきゃならないし、それが上手くやれれば「幸せな毎日」を過ごせるのと等しいといえるのではないかしらね :smile1:

で、最近よく思うのですが、私のところにも「人間関係」」がうまくいくようになりたい :iyaiya: ❗ っていうご連絡がたくさん届きます。 「周りの人との関係が良くない 🙁 」というお悩みや、「他人とうまくやれない :hun: 」というお悩み、それから、「どうして私は人に誤解を受けやすかったり、嫌われるんでしょう 🙁 ❓ 」というご相談も・・・。

人との相性ってありますから、「どんなに努力をしても上手くいかない」という場合は、そこがあなたの居場所ではないってことかもしれません :smile1: でも、そのつどそれを理由に逃げ出して、どこに行っても上手くいかないというならば・・・もしかしたら、それはあなたの「言葉や態度」に原因があるということも、考えられます。

あなたらしさはとても大切 :smile1: :kirakira: だから、無理して周りに同調ばかりしたり、自分をおさえてまで周りと上手くやることだけが、人間関係を上手くいかせる秘訣ではないぞ、と私は思うのだけれど、「何故だか人に嫌われる 🙁 」とか、「何故だかどこに行ってもイジメのターゲットになってしまう 😥 」という方って、「態度」・・・もっと具体的に言うならば、『協調性』の持ち方に、問題があるんじゃないのかなって思える人が多いような気がします。

「なぜか誤解される :hun: 」「なぜか嫌われちゃう :uuuum: 」人って、悪気はないけど発言がとても無邪気だったり、とてもマイペースだったりする場合が多くて、ご自身は全くそのことを意識していないように感じるの :su1:

言葉って、とても大切だと思うのですが、悪気なく、無邪気な発言をしてしまう人は、当然ながら本人にその自覚がありません。 でも、そんな人って、時に「無邪気」どころか、「無邪鬼」なんじゃないのか :angry: って思っちゃうほど、悪意のないその言葉で、他人を不愉快な気持ちにさせていたり、気付かないうちに傷つけていたり、あきれさせていたりすることがあるんです :ooo:

言葉の大切さを、もっともっと深く考えてみなきゃなって、特に最近私もよく思います。 

言葉の伝え方・・・。 例えば、すごく簡単な例をあげるなら、何が飲みたいかを尋ねられた時に、「コーヒーでいいわ :su2: 」と言うのか、「コーヒーがいいわ :smile3: 」と言うのかでは、同じ希望を伝えるにしても、相手には全く違った印象に受け止められますよね :smile1:

気付かないうちに、自分の口から発した「言葉」によって、相手を不快にしていることがある・・・まさに言霊とはすごいパワーがあるもので、それによって、人間関係を良くも悪くも大きく変えてしまうわけです。

そして、「行動」・・・つまり、人間関係においては一番大切な「協調性」は、人によっては「自分を殺してまで、人に合わせることが良いとは思えない :su2: 」とお考えの方もいらっしゃるかと思うのです。

確かに「協調性」を意識するあまり、自分を押し殺したり、我慢し続ける必要はどこにもないと、私も思います :smile1:

大切なのは、「思いやり」 :kirakira: そして、「自分のことも、相手のことも尊重すること」 :kirakira: ではないかと思うんです。 私にとってはその感覚が、すなわち「協調性」だと思えるんですよね :smile3:

「無邪鬼」は、無邪気なあまり、人と歩調を合わせるということをあまり意識していなかったり、気にしていなかったりするんじゃないかな?って思います。 すご~く簡単な例をあげれば、食事のスピードすら、周りに合わせようとしない :poke-: 周りと同じペースで食事をしようという感覚を持たなかったりとか・・・ :su1:

でも、私に言わせれば、こんな基本的なことが、すなわち「協調性」だと思います。 食べたい物を尋ねられて、いちいち「みんなと同じでいいわ :nageyari: 」というのが協調性ではなく、常に周りの人のペースを気づかうことができる人 :smile1: :kirakira: それが気配りや心くばりだと思うんです :happy:

あまり時間がない時でも、時間のかかるお店でばっちり食事がとりたいと言い張る人、自分が食べたい物じゃなきゃ嫌だなんて無邪気に言い張る人、言いだしたら周りの都合は全く無視で、絶対に譲らない人、私に言わせれば、そんな人も立派な「無邪鬼」です :su2:

「無邪鬼」は、無邪気なあまり、とってもマイペースな人が多いのだけれど、周りの人に「目配りをしよう」ということを常に意識するだけで、ずい分と周囲の人と歩調を合わせることができるのではないかと思うんです :smile1:

常に人の気持ちを思いやるということを意識すれば、無邪気な発言もずいぶんと、気配りや思いやりにあふれた言葉に変わるはずです :happy:

だって言葉って、「が」と「で」の一文字だけでも、全く印象が変わるものなんです :smile1: 「私は :iyaiya: 」じゃなくて、「私も :smile1: 」って言うだけで、とっても思いやりに溢れた言葉に変わることだってあります :happy:

もしや私は「無邪鬼」かも・・・ 😯 ❗ と思い当たる気がする人は、ちょっとだけ、自分の言葉と協調性の持ち方について考えてみませんか? :smile1:

すぐに大きな変化になって、そしてそれは「幸せ :kirakira: 」になって、あなたを包んでくれるかもしれませんよ :smile3: :heart2:

あなたのひとぽちが、私を大きな幸せへと導いてくれるのです~ :nikoniko: :chuu:

POSTED COMMENT

  1. masa より:

    aya様

    昨日に続きじっくり読んでしまいました(´∀`)

    私の友達にも悪気ないんだろうけど…、言われた方は傷つくことがある言い方をする子がいます。
    少し言い方を変えるだけで印象が違うのにもったいないな~と。

    私も知らないうちに人に対して嫌な発言をしてるかもしれないので、これからは気をつけます(・∀・)ノ

  2. Aya より:

    masaさま

    無意識に・・・ってとこが、怖いんですよね :su1: :ooo:
    無邪鬼さんって、自分の発した言葉で、相手の表情が曇っても
    お構いなしのへっちゃら :nikoniko: :heart2: だったりするから・・・ :nageyari:

    私も、相手が幸せな気分になれるような言葉がかけられたり
    柔らかな言い回しや、優しい表現で気持ちを伝えられる人になりたいなって
    すご~く思います
    努力します :happy: ❗

  3. しの より:

    Aya様

    言うは易し、行うは難し…ですよね(;^_^A
    Aya様の記事は読む度に、我が身を振り返ります。

    「先ず、自分の意見を言おうとしない」

    今回のボランティアで掲げられたワタシのグループ規則の一つです。立場や環境によって「何て事ない言葉」が、お相手を傷つけてしまう。
    逆にお相手に気を使わせてしまったり…わかります(>_<)
    記事を読んで、改めて自分のボランティア活動を振り返ってます。
    今年末で活動終了したら反省会なんで(笑)今回の記事を参考に反省会をしても良いですか??

  4. Aya より:

    しのさま

    まぁ~恐縮です :iyaiya: ❗ こんなものでよければいくらでも・・・ 😳

    そっか、確かに相手を「傷つける」ことはやってはいけないけれど、
    「気を遣わせないように」心配りをすることも、同じくらい大切ですね :happy: ❗
    特に、ボランティアの現場では、気を使うことなく素直に喜んで欲しいですもんね :smile1:

    しのさま、ホントにカッコイイ :smile2: :heart2:
    頑張ってくださいね :smile3: :kirakira:

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。