今日はBe-Beの自宅で開催したワークショップの日
午後からお客さまをお迎えし、いつものことながら予定時間をかなりオーバーしつつ、楽しいおしゃべりで過ごしたあっという間のひと時でした
遠くからわざわざお越し下さった方々・・・本当にありがとうございました
今回日程が合わず、お越しいただけなかった方、キャンセル待ちをご快諾くださったにもかかわらず、定員オーバーでお断りせざるをえなかった方(本当にごめんなさい
)また、次の機会には是非お目にかかれますように・・・
さて、今日のワークショップでもみなさんから疑問点としてあがっていましたし、メールでのお問い合わせでも良く頂くのですが、『「ブレスのゴムが切れてしまった」「パワーストーンにヒビがはいってしまった」「パワーストーンがくもってしまった」というような時は、悪いことが起こるのですか? どうしたらいいのでしょうか?』 というご質問について・・・
先日も同じ内容のコメントを頂いていました せっかくですので今日はブレスのゴムが切れてしまうことや、石のキズやくもりについてのお話しをしようかと思います。
私のブログでも、これまで、このことについては何度かお話をしてきたのですが、個人的に、わたしの気持ちとしては石の傷に対してあまり神経質にはなっていただきたくないんです。 でも、だからといって平気ガンガンぶつけたり、乱暴に扱ったりはしないで、できるだけ優しくしてあげてくださいね ・・・そんなことを以前、石のキズをみつけたら・・・の中でもお話ししたことがあります。 その内容はこういったことです。
たまたまぶつけた場所の石が割れてしまうこともある、仲間の中では衝撃に弱い子から先に傷が入ってしまうのも無理がないこと・・・
![]()
もし、石が何かを知らせているとしたら、最近ちょっとイライラしてませんか? つい急ぎすぎたり、自分に無理をさせすぎたり、我慢ばかりしていることはないですか? そのことをどうかご自身に問いかけてみてほしいんです。
ゴムでつないで輪にしているブレスは、腕に着けたり外したりする時に、一度のびたゴムが戻る瞬間、石同士が激しくぶつかりあってしまいます。
気持ちに余裕があって、ゆったりとした気分でいられるときは、石同士が強くぶつかり合うこともないのですが、時間に追われていたり、いつもイライラすることがあれば、当然、着け外しも乱暴になってしまうもの・・・
![]()
携帯のストラップだって同じです。 気持ちにゆとりが持てていない時には、鳴り出した携帯をバッグから取り出す時も、つい慌てて引っぱり出したり、エイっ
![]()
って乱暴に取り出したりってことが続いてしまうでしょう?
ストラップが切れて石がばらばらになっちゃった・・・というのは、そういう時期に多いものです
![]()
石があなたに何かを知らせているとしたら、そういうことなんです。
「慌てないで
」 「無理しないで
」 「怒らないで
」 「気づいてあげて!今、あなたの大切な人が無理しすぎてるよ
ちょっと歩調をゆるめてあげて、目線を合わせて気遣ってあげて
」
「少し休んで
![]()
」 そういうことを知らせていることもあるかもしれません。
石の傷を見つけたら、どうかあなた自身に問いかけてみてください。 その答えは私ではなくて、石のパートナーであるあなたが一番わかるはずなんです
![]()
そんなお話でした あまり神経質になってほしくないな~と思うのは、誰だって気持ちが沈んでいたり、不安なことがあったりするときにはつい、どんなことでもつい悪い方に考えてしまいがちなもの
「石にキズが・・・ やっぱり彼は私と別れたいと思ってるってことなの!?
」 とか、「石にヒビが・・・
病気の検査・・・結果を聞くまでもなくやっぱり悪い結果なんだわ・・・
」とか・・・ね
でも、パワーストーンはけして、不安な気持ちを大きくしたり、ネガティブな気持ちを増長させたりするためのツールではありません
パワーストーンはあなたのポジティブな気持ちを応援したり、明るく前向きに進めるように、いつもあなたのそばで応援をしてくれる頼もしいお守り・・・
ただ、石には持ち主を守る為に、持ち主のネガティブエネルギーや、周りの嫌な気を吸収してくれる性質があります そして、持ち主の身代わりになって割れてしまったり、ヒビが入ってしまうことがあるんです。 また、ある日ブレスがバラバラにはじけてしまって、石がどこかにいっていまった・・・とか。
石とは、持ち主であるあなた自信が、「私の為にこんなに頑張ってくれたんだね、ありがとう・・・ 」 と、それに気がついてあげて、あなたのパートナーとして頑張ってきてくれた石とのお別れのときを決めてほしいんです。 なので、私は、石とのお別れのときは、持ち主の方ご自身が決めてくださいね
とお願いしています。
よく、「彩さん、私のブレス、これまだ大丈夫?? 」とお聞きになる方もいらっしゃいます。 または、私の目にはどう見てもかなり無理をさせすぎじゃないのかなぁ・・・と思えるようなブレスを、「これがなくちゃダメなの
まだまだ手放せないわっ
頑張ってもらわなきゃ~
」とおっしゃる方もおいでです。
「もう充分頑張ってくれたね 」というのは、オーナーさんと石でお話合いをしてくださいね
とは言っても、「えええ?? それは具体的にどんな時?? 何を目安に決めたらいいの???
」 と思う方はいらっしゃるかもしれませんね。
そんな時、ブレスのゴムが切れてしまったとか、石のひび割れや欠けを見つけることは、石が「もう役目を終えたよ」ということをあなたに知らせている目安になります。 石を見つめて優しく向き合って、どうか石の言葉に耳を傾けてあげてください
そして、お別れの時を決めてください 「ありがとう
いっぱい頑張ってくれたね
」とお礼を伝えて、そうしてあなたの手で、優しく自然に帰してあげてください
また、石が以前より輝きを失って見えたり、なんだか白く曇ってしまったように感じることがあります。 前の色より明らかに薄くなっているように思えたり、何だかイキイキして見えないなったと思えること。 石は持ち主のネガティブエネルギーや、周りの悪い気を吸収して頑張って、そういうふうになっちゃうことがあります
例えば大好きな彼が連絡マメな人でなく、いつもヤキモキしながらメールの返信を待っている方・・・「今、何してるのかしら・・・仕事ってホントかしら もしや今頃、他の誰かと・・・
」なんて、気になりだしたら何も手につかないほど、そのことばかりを考えてしまう・・・そんな方
例えばお勤め先での人間関係がうまくいっていないとか、苦手な人にいつも悩まされている、もしくは、ついついネガティブな気持ちに心が支配されてしまう・・・そんな方
または、「パワーストーンを身に着けるようになってから、小さいことがいちいち気にならなくなったし、なんだかとても前向きに考えられるようになったんですよ~
」と、嬉しいご報告を下さる方のブレスにしても、何故だか曇っていたり、輝きを失って見えたりすることがあるんです。
つまり、オーナーの為に、ブレスがかなり頑張ってくれているんですね だから、「最近、頑張らせすぎちゃってるな
」と感じたら、どうかこまめに浄化をしてあげてください
それでも輝きが戻らない時・・・そんな時は、石のキャパがすでにいっぱいになっているのかもしれません どうかオーナーの手で、「頑張ってくれてありがとう
」と、自然に帰してあげてほしいのです。
石を自然に帰してあげるときは、キレイな山や海、川などに・・・「今までありがとう 」と感謝の気持ちを伝えてお別れしてください
近くにキレイな自然が見当たらない方は、荒塩と一緒に半紙などに包んで、サヨナラをしてください
パワーストーンは、ネガティブな感情のバロメーターではなく、あなたを応援し、幸せへと導くお守りなんです どうか、頑張ってくれたことに、いっぱい感謝の気持ちを伝えてくださいね
ついでにぽちっと
応援もよろしくお願いします
彩さま こんばんは♪
確かに、いちばん昔に来たローズクォーツのハートが
新しく来た子に比べると白いっとびっくりした覚えがあります。
丸い子は比較的ピンクのままなのに不思議…。
頑張ってくれてる石たちに感謝しなくちゃですね♪
次は一緒にどこのパワースポットにいこうかな♪
って自分が楽しんでます☆
NODさま
私の手元から届く石は、性格は優しいですが、強くて頼もしい子たちばかりを選んでいます
」と思えるときは、どうか石とゆっくり向き合う時間を作って頂き、石の声を聞いてあげてくださいね

少々のことでへこたれるような弱っちい子はいなにのですが、「石と一緒にずいぶん頑張ったな~
はじめまして。
自分のところに来てくれた石とお別れしようか、
どうしようか悩んでいて、
検索してこちらをよませていただきました。
わたしの今までのお別れは恐れからでした。
でも、そういうお別れの仕方に
疑問が出てきていたときでしたので、
とても元気になるアドバイスをありがとうございました!
石ちゃんと話し合ってみます!
ありがとうございました!
よこいとさま
初コメントありがとうございます嬉しいです
そうですよ~
これまで一緒に頑張ってきてくれた仲良しさんが、よこいとさまがこれから新しいステージに上がろうとしていることを、喜んでくれないはずがないではありませんか
いつでも応援してくれているはず
お別れの時期かも・・・そう思ったこと自体が、石からのメッセージを感じ取っていいらっしゃるのかもしれませんよ

何も心配することはないのです
石を信じてあげてくださいね
これからも、しょっちゅうコメントしにいらしてください
あやさま
こころあたたまるお返事ありがとうございます~
そして、たくさん楽しく読ませていただいてます☆
そうですよね・・・☆
きっと、いままでの石ちゃんたちも、
わたしに感謝の気持ちを思い出してほしかったのかもしれないな~と今は感じています。
今回の石ちゃんたちとはお別れすることにしました。
でも、みんながうれしそうに輝いてくれて、
わたしはとてもうれしいです!
こんな会話ができるようになれてとてもうれしいです。
ありがとうございました~~
もうすぐ残暑にはいりますが、
お体たいせつにお過ごしくださいませ(^^
よこいとさま
そうですか~


石が嬉しそうにしているのをしっかりと感じ取って下さったら、もうあとは新しい道を進むだけです
ご自分のことも信じてあげてくださいね
大丈夫
胸を張って、にこやかに進んで下さい