昔の日本には、「腹は借り物」という言葉があったのだそうです。 子供が母親のお腹の中で育まれることは、いわば一時の宿を借りているにすぎない、というような意味合いでしょうか。 あくまでも、女性には配偶者としても、母親としての尊厳も認められていない、単なる「子を産む道具」のような扱いを受けていた、男尊女卑の考えの強かった時代の言葉です。
私の存じ上げている、ある素敵な女性は、今はその方のお子さん方も、すでに立派に成人なさり、ゆくゆく家業を継ぐためのお勉強を着実に進めていらっしゃる段階で、その方ご自身も、あと数年後には還暦をお迎えになるお年にはとてもお見受けできないほど、若々しくとても美しく、エレガントな女性で、いつもお手本にしたいと思ってしまう方です :smile1:
お幸せそうで、はたから見る限り、何のご苦労もないかのように思えるその方ですが、ご結婚なさってから10年近くは、まるで「針のむしろ」に座っているようだった・・・と、以前、ぽつりと私にお話しになったことがあります。 なかなかお子さんに恵まれなかったからです :ooo:
その方の嫁ぎ先といったら、なにしろ九州の大きな旧家ですもの :su1: 『3年子なきは去る』って言葉があって、これは結婚して3年も妊娠しない女は、当家にふさわしくない女であるというような・・・早い話が、「役立たずは出てゆけ :su2: 」と言わんばかりの言葉です :ase: (ひで~っ :gaaan3 :ase: )
九州には、特に古い家風を守っていらっしゃるお家や、代々の家業を守らないといけないお家、昔からの大きなお家などには、いまだ当然のように、こんな言葉が残っていたりするわけです :uuuum:
しかしです・・・これってまさに、「腹は借り物」という言葉同様、女性の人権や尊厳は一切無視して、女性が、ただ「子を産む道具」としての扱いだった時代があったことを、物語っている言葉のように思えます :hun:
それにしても、私はこの方のお話しを聞いた時、「平成の時代に入っても、この意識ってまだ確実に残っているよなぁ・・・ :nageyari: 」と、改めて感じさせられました。 もちろんこの発想は九州だけでなく、日本全国あちこちに、いまだに残っていたりするのではないでしょうか。
そして、最近、「・・・っていうか、意外と今でも、当たり前に根付いてる感覚なのかも 😯 ❗ 」と実感したことが、先日もお話しした、常々我が子に「オマエよりお母さんが大事だ」と言い聞かせていると豪語した、知人男性の言葉を聞いた時なんですよ :ooo: 「お母さんさえいれば、子供はまた産めるから」、らしいんだけどね、これが :su1: :ooo:
「子供より、お母さん(つまり結婚相手の女性ね)がこの世で一番大切な人だ ❗ 」というのは、まぁ彼的には、「生涯愛を守り通すオレ :nikoniko: 」という、「男アピール」なのかもしれない。 まぁ一見、表面的にはカッコイイことを言っているように風に聞こえなくもないわけですが・・・ :su2:
私に言わせると、これって『女=腹』という意識が根底にある発言でしかなく、子供を授かることの有り難さや、命の重みや尊さへの感謝の気持ちが、ちょっと欠如しておる :angry: :gaaan2: いや、完全に抜け落ちとる :su2:
そして、さらにその根底には、「子供なんて、楽しい行為の結果として簡単についてくる」という、とても安易な考えに基づく発言のような気がしてしまうんですよ 🙁
でも、そんな安易な発想って、実はとってもオソロシイことです。 子供なんて簡単に生まれる=人の命や存在を、あまりにも軽く考えている、ということですもん :ooo: ましてや命を授かることの重みも、女性が子供を産むという偉業にたいしても、あまりに軽視しているように思えてしまいます 🙁
おそらく本当に、「子供なんて簡単に出来るもんなんだ :smile3: 」と思っていないと、そんな風には言えないだろうと思うけど、だとしたら、極端に言うと、「今は要らないから殺そう :smile1: 要る時はまた産めばいいしね :smile3: 」ってのもアリってことですよね、そういうことになりますよね :ooo:
こういう発想を親が持っているってことは、子供に対して、「必要ない時に妊娠したら堕ろせばいい :su2: 子供なんかいつでも出来るんだから :poke-: 」と教えているようなもんだと思ってしまう私の発想は、飛躍しすぎだろうか・・・ 😐 ?
今、テレビでもネットでも、乳幼児の虐待のニュースを目にしない日はない・・・というくらい、日々、あちこちでその関連の痛ましいニュースを目にします。 本当に毎日のように、親によるひどい虐待によって、幼い子供が傷つけられたり、命を落としてしまうという、あまりに悲惨な報道を私達は日々、見聞きしているわけです。
こんな事件も、「子供なんて、楽しい行為の結果として簡単についてくる」という、恐ろしく安易な認識や、人の命や存在を、あまりにも軽く考えていること、あるいは、「出来たから、産んでやったのに ❗ 」という発想がもたらした結果のように思えてならないんですよね・・・。
それにしても、子供は簡単に出来るもの、そして女は子供を産めて当然という発想が当たり前にあること、そのことに何の疑いももたないこと、そんな考えが、この時代になっても、「腹は借り物」とか、「3年子なきは去る」という、女性の人格も人としての尊厳も無視した言葉が残ってしまう原因なのでは・・・と思うんですよ :su1:
そして「女=腹」という発想は、子宝に恵まれないことの責任を、いっさい女性が負わないといけないような風潮が、いまだ残りつつある原因のようにも思えます。
現実に妊娠、出産を体験する立場にない男性のほうが、どうしても、このことに対する認識が浅いことは仕方がないのかもしれません。 でも、「子供なんて勝手に出来るのが当然」という考えが、男性サイドに、不妊治療に対する理解がイマイチ低い方が多かったり、男性サイドが、不妊治療にいまひとつ積極的に協力してくれない・・・などということの原因のひとつになっているのではないでしょうかね :hun:
だから結果的に、女性にだけに責任があるかのようにされちゃったり、女性だけが頑張ったり、悩んだりってことになりがちなのかもしれないですよね・・・ :hun:
子供に恵まれない女性が、まるで人間的に欠陥があるかのように自分のことを追い詰めてしまったり、もしくは許し難いことですが、「子供を産めない」とか、「産んでいない」などと、あからさまに非難されてしまうようなことが、現実にこの社会にまだあることも、全ては「子供は出来ることが当たり前、産めることが当たり前」という認識しか持っていない人が、いまだにいるからではないでしょうか :ooo:
「産むべきだ」とか「早く産め」なんていう言葉を、いまだに平気で発する人がいることも、女性の立場や様々な都合、そして人としての尊厳をあまりに無視した、無責任で安易な認識しかない人だなぁというふうに、私には思えてしまうんですよ :hun:
命の尊さを語るというということは、とても重たいテーマなので、とてもこの場で気軽に語れるようなことではないんですが、ただ、このことに関しては、まずは「当たり前」と言う発想からを変えていくべきではないかと思うんですよね。
それにしても、軽く発言した言葉だからこそ、その人の人間性に及ぶところまで深意が問われることってあります。
人間性や人柄、考え方などは、普段のちょっとした発言にこそ顕著に表れるものです。 おそらく、こういったことに限らず、ほんの何気ないことにしても、ちょっとした自分の配慮が足りないと、気付かないうちに人の心を深く傷つけるような、無神経な態度をとってしまっている・・・ということにもつながってしまいますよね :su1: :ase:
だからこそ、常に幅広い知識や、いろんな発想で相手を思いやる気持ちをもって、お互いが今、ここにこうして存在していることを感謝しつつ、人とのご縁を大切にしていきたいな・・・と私は思うのです :smile1: :kirakira:
明日の日曜日も、みなさんにとって素敵な一日なりますように :smile2: そして、私には、ぽちっと応援して頂けますように(笑)
あや様、
こんにちは :chuu: :chuu: :chuu:
今の時代、ドラえもんも感心する程テクノロジーが進んでいるけど、未だに「女は子供産む道具」とか言う考えをしている人は。。。まだお猿さんみたいな脳みそ?と思ってしまいます。。。 川口宏さん(でしたっけ?)がジャングルの奥地で発見した、みたいな。 😆
「奥さんが子供より大切」な考えは。。。私個人の考えですが、自己満足、うぬぼれ、に見えます〜 🙄 「僕は奥さんが大事って言うちょっと人と違う考えもっててこれって西洋では当たりまえの考えだから僕って素晴らしい美しい人なんだけど早く僕の事褒めてくれないかな」なのかしら。。
幅広い知識と経験は、本当に何気なく出るんですよね。そんな人はなんとも言えない色気があって、うっとりしてしまいます〜 :heart: :heart: :heart:
Aya様
私も不妊治療していたから辛い気持わかります。
産婦人科の待合室ではいつも下を向いていましたから。
でも、男の子が欲しいのに女の子ばかりだったり、その逆だったりという御夫婦もいらっしゃるし、やっとこさの第5子第6子で長男や長女が生まれる方もたくさんいらっしゃいます。
でもたいてい3人同じ性が続くと4人目はあきらめる場合が多いですね。
子供はたくさん欲しいけれど我が家で責任持てるギリギリの人数は3人です。
貧乏人の子沢山でも子供に愛情がある場合とそうでない場合があるし、一人っ子で過保護な場合もあるし、仕事とのバランスを考慮して一人だけという場合もあるし・・家庭の形だけでは命の重さに対する考え方は一概に推れないですよね。
明さま
relevant remark ❗ ←使い方あってる??(笑)
まさにズバリ、的を射たご意見 :smile3: ❗
どっかの秘境のジャングル探検とか言って、
実は九州でロケをやっていたのではないだろうか、川口探検隊 🙄 (
笑)
確かに、「妻が一番」の意見だけ聞くと、欧米的でお洒落っぽく聞こえるけど
(博多弁では「シャレとんしゃ~ 😆 ❗ と言います 😀 )
理由が「お母さんさえいれば、子供はまた産めるから :smile1: 」というのが
ああ・・・九州的な大間違いの勘違い(苦笑) :gaaan3
けして褒めてあげられね~なぁ・・・ :angry: :ase:
りこさま
九州には「女腹」と言う言葉も残っていて、
ウチなんか、2人姉妹だもんで、母は「女腹」だと言われ、以前は
悲しい思いをしたこともあるみたいですよ :ase:
お子さんが大勢いて、賑やかで幸せそうなお家もありますが、
大勢いても、兄弟仲が悪くって、助け合うこともなく、
お年をめした親御さんの世話のなすり合いってとこもありますしね :ase:
財産があればあったでもめごとの原因になったり、
なければないで、また何かと問題が・・・ :su2:
難しいところですよねぇ・・・ 🙁 :ase:
最近私は見ず知らずの人からメールを頂き、BeBeさんは地球の為に子供を産むべきだと説教されたうえ、子供を生んだらあなたは霊能がもっと高くなるっていうメールまで貰いましたよ。
地球の為にってどんだけ壮大なスケールなんだ??
っていうか霊能とか高くならなくていいですよ。
今頂いている能力で充分ですから。
それ以前に子供産めとか見ず知らずの人によくもまぁ平気で言うよね。
しかもこの方スピリチュアルカウンセラーを目指しているとのことでしたが、自分の考えを当然のように押し付ける段階でどうかと思うなぁ。
BeBeちゃん
・・・ :angry: :ooo: コメントのしようがないですな :su2:
BeBeさんがもし、将来子供を産むことがあれば、、
確かに、地球の人口を一人増やすことには貢献できると思うが :ooo:
人の立場とか、いろんな事情や都合をいっさい無視して、
他人のそんなデリケートな部分に平気で土足で踏み入るようなことは、
たとえ本気で「よかれ」と信じているから言っているのだとしても、
失礼このうえない行為だとあたくしは思うわよ :su2:
それこそまさに余計なお世話です :su2: ❗