こんにちは
今日の福岡は秋らしい爽やかで晴れやかな一日、Be-Beと二人でお買い物に出かけ、それからネイルサロンに伺いました。
先日もお話しましたとおり、指先をキレイにすることは開運の鍵
特に、いつも足の指をキレイにしておくことは幸運を呼び寄せる開運行動なのだそうです
ネイルカラーが大好きで、それぞれがちょっとしたプロのネイリストさん並のお道具を揃えているBe-Beと私ですが、本物のプロにケアして頂くのはやはり別格 なによりサロンでは、ゆったりとリラックスできてお姫様気分も味わえます
「足の指先を美しくしておくことが大事なのよ
」 同じく、そうおっしゃるこちらのサロン、「JSネイル」のオーナーの塚本さん(とってもステキな方です
) のお言葉に従い、Be-Beも私もまずはフットバスへ・・・
スタッフの方が丁寧に行ってくださるフットマッサージは、思わずうとうととしてしまうほど優しく心地よくて、なんだか体の疲れまで癒されます
「足元を見る・・・っていう言葉があるでしょ? まずは靴をピカピカに磨いておくことね、これが開運の秘訣なの
[夢をかなえるゾウ]のお話でも、最初に靴磨きをやったでしょ?
それから体だったら、もちろんまずはつま先よ
体の中で一番遠いところにある足の指先をきれいにするとねぇ
幸運が寄ってくるのよ~
」と塚本さんもおっしゃっていました。 そうでした、自己啓発本の中でも、かなり簡潔に無駄がなく大切なことが書いてあったあのお話し、[夢をかなえるゾウ]
私はハワイに持っていってプールサイドで読みましたが、本当に面白くてあっという間に読んでしまいました
http://www.yumezou.jp/index.html
足元がピカピカになってきたところで、次は手の指先・・・Be-Beは彼女が大好きなラッキーカラーでもあるブルーのラメ入りのネイルカラーを、そして私はいつものようにピンクのカラーを選んで塗ってもらいました
薬指にだけ、アクセントにラインストーンとパールをのせて頂き、完成 指輪をつける指によってそれぞれのパワーを発揮する効果があるように、同じく指先のこういったキレイなアクセントにも幸運を呼ぶ効果があります
右手薬指のアクセントには、気持ちを安定させる作用、左手薬指のアクセントには願いを叶えるパワーが期待できるのですよ

さて、指先とつま先をキレイにしていただいて、すっかりご機嫌で帰宅した私たち・・・
本日のお茶は、昨日Be-Beが頂いた、「マンゴー緑茶」です しっかりとマンゴーの甘い香りがして爽やかな、本当に美味しいお茶です
京都の定家さんのお作りです

このお湯のみは先日、高千穂の天岩戸神社のすぐそばにある 「五峰窯(ごぼうがま)」で頂いた高千穂焼きです。 ちょうど手にしっくりと馴染むよう、よい具合に握れるくぼみがつけてあって手触りも優しく、この淡い色合いも気に入って選びました。
実は私は器も大好きで、旅先で窯元を見つけると、旅の記念も兼ねてつい買い求めてしまいます。 その土地の土で作られた器は、それぞれが手触りも暖かく、特にパワースポットで見つけたこんな器は縁起もよさそう
ところで陶磁器って、同じ急須から入れ分けたお茶でも、器が違うと全く違ったお味になるんですよ~
ずっと以前のことですが、福岡からは近い伊万里焼の窯元にお邪魔した際、そちらのご主人がそのことを教えてくださって、実際にご主人がいろんな器に同じ急須からお茶を入れて、ティスティングをさせて下さったのです。 これはちょっとした驚きでした
是非一度、皆さんもお試しくださいませ
指先がきれいになったこと、新しいお気に入りのお湯飲みで、美味しいお茶を頂いたこと。そんなちょっとしたことで、幸せを感じられます。 せっかくの休日ですもの、気持ちのゆとりを大切に・・・それから、ちょっとしたことで幸せを感じられるってことに感謝しなければいけませんね
もう、すっかりみなさまご承知かと存じますが、ブログランキング参加中です どうぞ、下のボタンを「ぽちっと」押していただき、ご協力を頂けましたら幸いに存じます
あなたの優しい「ぽちっと」で、わたくしはしあわせを感じます~
ayaさま
今日は初カキコミさせていただきまーす 
器で味が変わるのって、ほんとに不思議ですよね~
奥深いなと思います。高千穂の器、すごくステキですね
高千穂、行ってみたいな~と思います。
いつも楽しく読ませていただいております
私、伊万里出身なので、ayaさまのブログに自分の地元が登場して嬉しかったです
作っていただいたブレスは、アメジストの色が心なしか明るくなったような気が・・・?気のせいでしょうか。でもなんか生きてるみたいで不思議です
Ayaさま おはようございます
古事記って、私も大好きです
あ~んなコトやこんなコトが普通に載っている。。
このおおらかさが大好きです。日本史を専攻しているので思いっきり同感しながら読んじゃいました(笑)
徐々に増えております 
、これからポストカードを探しに行って来ます
以前のブログに載せていらっしゃった、真っ赤なバラのポストカードがどうしても忘れられず
AyaさまとBe-Beさまに教えていただけるラッキーアイテム
さっきピンクのネイルを塗り
昨日のお返事、本当に嬉しかったです

ありがとうございました
qazさま
まぁ
qazさまいらっしゃいませ 
いい所です~
Be-Beも私も大好き
ちょうど一日のドライブコースとしてお気に入りです

昨日伊万里のことを書きながら、急に行きたくなっちゃって、近いうちにお出かけしよ~って思っていたところでした!
伊万里
土地の空気が好きなんです
アメシストの色、明るくなりましたか? わ~
良かったですね

kayoさま
ご専攻が日本史?
まぁ
でしたら、いろんなことにお詳しいですね~
ステキ~ 
羨ましいな~
私は歴史ある古い土地を訪ねたとき、本で読んだ自分の中の歴史の知識と重なるあの楽しさが大好きで・・・きっとkayoさまは私なんかよりもっとたくさん、あの楽しみを味わっていらっしゃるのですね