今回、ちょうど一週間を東京で過ごし、帰宅してみたら、なんと私が留守にしている間、母は一歩も外に出ていないとのこと。
よくもまあ、私が用意しておいたものだけで、1週間を見事にしのいだものだと、関心するやらあきれるやら…(笑)
なにしろ、普段は買い物から食事の支度まで、全て私がやっていますから、私がいないとなると、嫌でもそれらは母がやらなくちゃいけないってことになるわけです。
我が家の父は、もともと九州男児ではないので、このあたりの古いタイプの男性方のように「ドッカと座り込んだらそれっきり、テコでも動かない」というタイプではなく、自分のことはある程度自分で管理できる人です。
それでも典型的な昭和世代ですから、「男子厨房に入らず」で育った人なので、たまには自分で食材を選んで来て、キッチンに入って何か作るなんてことは、おそらく今後も絶対にありえない人なんです。
でも、母は、この暑いなか、「買い物であろうと何であろうと、絶対に外には出たくない‼」と思い、「食事は家の中にあるもので済ませよう」と、固く決心したみたいです(苦笑)
私の留守中に、両親が困らないように、食事に不自由はしないようにと、それなりの支度はしておいたものの、私は普段から、食材のまとめ買いをして、小分けしたり下ごしらえをして冷凍保存して、冷蔵庫をいっぱいにしておくタイプではないんですよね。
なので、冷蔵庫にも、食品庫にも、しっかりと食べ物を詰め込んで出かけたわけではなかったのですけど。
それでも、母の采配で、楽々一週間は両親二人で過ごせたとなると、逆に、「なるほど、あの程度のもので一週間くらいは問題なく暮らせるものなのだ!」と、私にとっては小さな発見でした。
むしろ、私はちょこまかと、こまめに買い物に行きすぎなのかもしれない…(笑) あの程度のものがあれば、一週間は充分ってことなのね‼
先日の、新宿のセミナーの「風水開運収納術」でもお話ししたとおり、「買っておくと安心だから」と、私たちは、結構無駄なストックを買い込んでいたり、「お得だから、お安いから」と、余計な買い物をしていることが多いんですよね。
これって、お家の中にある「幸せのスペース」を、安心のためのストックのせいで、狭めてしまっていることになるんです。
「お家の中の環境を快適に整える」ことに対して、意識が高い人と、「そこそこ出来ているから別に私は大丈夫!」と、あまり着目していない人・・・
暮らしの中で、整理整頓すること自体を重要に感じていない人など、人によって考え方はそれぞれですが、実はこのことにしっかりと意識を向けることで、大きく運の流れを操作できることになります。
運も、自分で管理して、計画的に活用することが大事なんです。
そもそも、「運」という字は「はこぶ」という意味です。
漢字の成り立ちは、右側が「軍」=戦車 を、人が動かし進めるという意味合いの象形なのだそうです。
「運」という字には、運ぶ、動く、進める、という意味に加え、「めぐる」「めぐり合わせ」という意味合いも含みます。
つまり、「運」は運ぶもの。 自分で動かすもの。 自分でめぐりあわせを調整できるもの。
じっと、いつかやってくるのを期待して待っているものではないのです。
たとえばひとつわかりやすい例をあげると、私の風水セミナーにお出かけくださる・・・つまり「足を運ぶ」ことで、運気の流れに乗ることになる。
セミナーの内容を実践していただくことによって、大きく運を操作できることとなる。
小さなアクションが、思いがけない大きな変化につながるものなんですよ♬
お盆明け、関西でお目にかかれるみなさんには、新宿での反省点を活かした、ますますのマシンガントークをご清聴いただくこととなりますが、どうぞご覚悟のうえ(笑)楽しみにご参加くださいませ♬
(※関西セミナー受付は、まもなく終了いたします)
さてさて、福岡空港に到着したら、そのまま博多駅に地下鉄で移動して、次回の関西セミナーのために予約しておいた新幹線のチケットを受け取りに、みどりの窓口へ。
移動当日はストレスなくスムースに動きたいですからね♬
自分が動くことで、運も動きます。 なにしろ自分を「運ぶ」んですもの(笑)
博多駅で、仲良しの殿方とお待ち合わせして、東京で頑張ったご褒美に、美味しいお肉をご馳走になりました♬ 自分を運んでみると、いいことあるわ~♡
昨年、さらにリニューアルが進んで以前よりもずっと楽しくなった、博多駅周辺ビルには、地元の名店が集結しています。 このお店も、知る人ぞ知る、博多の名店ですが、こんなに気軽に立ち寄れるようになって、有り難い~♬
普段、私たちが選ばないジャンルのワインのラインナップに、これまた新鮮な楽しみがありました。
今日もご覧くださり、本当にありがとうございます。
「人気ブログランキング」・「天然石・パワーストーン ブログランキング」に参加しています! このボタンをクリックしてくださるあなたの優しさが、ブログをささえてくれます♡ どうぞ応援よろしくお願いします‼