今日、9月27日は、2015年の中秋の名月です。
中秋の名月とは、旧暦の8月15日のお月様。 昔の暦では、1日が新月、15日が満月となっていました。
そして昔の日本の高貴な方々は、四季を通じて、秋のお月様が一番美しいと思ったのだそうです。
一瞬、8月15日は秋?お盆では?って思われた方もいらっしゃるかもだけど、日本のいろんな行事って、旧暦が基準になっているので、ちょっとズレたカンジがするのですが、旧暦に合わせると、8月15日は現在のカレンダーではだいたい今頃になるのですね。 季節は確かに、もう秋ですよね。
風水や先天八字(四柱推命)では、やはり旧暦をベースに見ることが多いのだけど、日本人は、この国の変化に富んだ季節の合わせて、様々なことを思い、様々なことを楽しめる、とても豊かな感覚をもっていたのだと思います。
全てがスピードアップしちゃった現代でも、実際は四季の流れが速まるようなことはありません。 時間は遠い昔も現代も、同じ速度で流れているのですよね。
だからこそ、私たちはこの季節に夜空を見上げたり、初物の里芋をいただいて秋の実りに感謝したり、お団子をいただきながら家族でゆっくりと語らう時間を過ごしたり…。 そんなひと時を大切にする必要があるのかも。
さて、中秋の名月、十五夜のデコレーションをご紹介しますね♫ もとは、秋の収穫を神様に感謝して、来年の豊穣を願うための行事です。
デコレーションの定番は里芋やお団子。 これはお盆に載せたり、三方にの上に飾ります。
三方って、これです。
あら可愛い!!
因みに神事では白木で出来ているものを使い、仏事には塗り物のものを使う場合が多いようです。 神事に使われる白木で出来たものが「三方」、仏事に使われるものを「三宝」と言うみたいです。
お団子の数は諸説あって、12個で閏年の時は13個という説、15夜にちなんで15個という説。 13夜の時に13個という説など、いろいろあるみたいですが、数が多い方がたくさん食べれられるので、私は15個(笑)
並べ方です
1段目(一番下) 3×3で9個
2段目(中段) 2×2で4個
3段目(一番上) 2個
3段目(一番上)のお団子はタテに2個並べて、正面からみて1つ見えるようにします。 横に2つ見えるように並べるのは、仏事のお饅頭の置き方です。 必ず縦に並べて下さいね♫
さてさて、お家で簡単に楽しめる、”白玉粉のお供え団子”のレシピをご紹介しましょう。 簡単ですから、是非作ってみて下さい♫
用意するものは、白玉粉と水と氷です。
1.白玉粉に水を入れていき、コネコネしながら、丁度”耳たぶ”くらいの固さにしてください。 ベタベタになっちゃったら、粉を足してね♪
2.お団子の形に丸めます。 このとき、中心を少し少し指で押しておくと火の通りが早いです
3.お鍋に沸かしておいた熱湯でゆでます。 お湯が跳ねると危険なので、そっと入れてね♪
4. 自然に浮き上がってくるのを待ってください。 お団子が浮いてきたら2~3分待ってからすくいあげます。
5.氷水の中にドボンさせてください。 くれぐれもやけどしないように気をつけてね♪
上新粉でも美味しいお団子が出来るのですが、上新粉は熱湯でこねる必要があります。 お子さんと一緒にお作りになるときは白玉粉の方が安心して安全に楽しめますね。 少し砂糖を加えてこねると、甘いお団子になりますよ。
さあ、次はお花のデコレーションです。 お花はススキなどの秋の七草を飾るのが正式です。 長細い、とっくりがたの花瓶に挿すのがお作法なイメージがありますね。
秋の七草はこちら。
・ハギ(萩)
・ススキ(尾花・薄)
・クズ(葛)
・ナデシコ(撫子)
・オミナエシ(女郎花)
・フジバカマ(藤袴)
・キキョウ(桔梗)
ススキは稲穂によく似ているので、秋の稲穂の実りの意味合いで飾ったようです。 なにしろ、旧暦で8月15日の頃は稲刈りが終わっていますので、稲穂を供える代わりにススキを飾ったようです。
それから、月の神様である月読命(つくよみのみこと)はススキを依り代として降臨するといわれています。 ですからお月見には正式にはススキを1本お供えします。
お月見で供えたススキは魔よけとなり、家の軒先につるせば1年間家族が無病息災でいられるとも言われているそうですよ。
ところで、秋の七草の全てを集めるのは大変かもしれません。 最近ではお花屋さんで、お月見用の可愛いフラワーアレンジメントを用意してあったり、先日はお花見用のお花がセットにして束ねてあるお店を見かけました。
その中でパッと目を惹いたのが、可愛らしい、黄色のまんまるな”ピンポンマム”です。まるでお月さまみたい!!
まあるい形がとってもキュートはピンポンマムは、黄色以外にもいろんな色があって、よくフラワーアレンジメントに使われるかと思うのですが、黄色のピンポンマムって、ホントにお月見のデコレーションにピッタリですね!! 是非お試しあれ~♫
さてさて、それでは今日がみなさんにとって、楽しい日曜日になりますように♫ 今日の応援もよろしくお願いいたします!! 「人気ブログランキング」と「天然石」のボタンをぽちっ!とお願いします♫
あなたの開運を応援する、オリジナル開運ジュエリーのオーダーと
あなたのハッピーな未来を応援する、八字(四柱推命)鑑定はいつでも受け付けております。
■開運ジュエリー オーダーのご案内
■4Pillars of Destuny(四柱推命)鑑定のご案内
■オーダーや鑑定に関するお問合せ
■よくあるご質問:Q&A
■☆過去の作品の一部をこちらでご紹介しています。 ギャラリー
■Ameba blog 開運裏ブログ 石つかいAyaのブログ -Seeds of Happiness-
■ Twitter : @Ishitukai8aya