アイテム

「お・も・て・な・し」の達人になる

数日前、母が突然「アルゼンチンって、日本から23時間もかかるの~ 😯 ❗ 」と言うので、いきなりどうしたんだろう…と思ってました。 海外旅行好きの母のことだから、たまたまテレビで旅番組か何かを観て、また「素敵!! 行ってみたいな~ :smile2: 」なんて思ったのかな…なんて :ooo:

つまり、私ったらオリンピック開催地の選考が行われることすら、全くきにかけていなかったのです。 このところ、ゆっくりテレビを見ることもほとんどなくて、実はそんなこともすっかり忘れていたのでした :nageyari:

2020年の夏季オリンピック・パラリンピック開催地が東京に決定しましたね。 ブエノスアイレス市で開かれたIOC総会での、滝川クリステルさんのプレゼンが、すぐから話題になっています。 流暢なフランス語、そして、ゆるやかな身振りを加えてゆっくりと語った、「お・も・て・な・し」・・・の言葉と、最後にそっと両手を合わせたしぐさは、確かにとても印象的でした :smile1:

滝川クリステルさんといえば思い浮かぶのが、かつて一世を風靡した、あの斜め45度の原稿読みです。 それまでニュースと言えば、アナウンサーがまっすぐ正面からカメラに向かって淡々と語るのがお約束でしたからね~ :smile1: それから、ニュースの冒頭の、「こんばんは、滝川クリステルです。」の一言も、確かにあのお顔立ちにはとてもマッチしたお名前ですけど、初めて聞いた時はかなりのインパクトでした(笑)


 
セクシーな女性というと、私的には何となく、ロングヘアでけだるい感じの女性を簡単にイメージしちゃうんだけど、彼女は知的なショートカットで、どこかセクシーで、才色兼備ってこういう人のことを言うのかな、って気がします :smile2:

両手を合わせる…これは、特に宗教的な意味合いを込めていなくても、とてもやわらかで、感謝や尊敬、素直さなど様々な気持ちを一度に表現できる優しいしぐさだと思います。 手を合わせるしぐさには、心の中にわだかまりを持たないことを表しているようにも、私には感じられます :smile3:

仏教では、両手のひらを合わせることには、仏と一体になるという意味合いがあるのだそうです。 

滝川クリステルさんの、両手を合わせるしぐさと、ゆっくりと発した「お・も・て・な・し」・・・の言葉を聞いて、私の中に、ふと浮かんだ言葉があります。 『利休七則』という言葉…これは、茶道の基本となる心得です。

『七則』と言っても、七つの決まりごとや規則という意味ではなく、心掛けたい「気遣い」や「思いやり」を七つ上げてあるものです。

<利休七則>
一、茶は服のよきように点て
二、炭は湯の沸くように置き
三、花は野にあるように
四、夏は涼しく冬暖かに 
五、刻限は早めに
六、降らずとも傘の用意
七、相客に心せよ

この簡潔な七つの気遣いの中に、「おもてなし」の全てが詰まっていると私は思います。 「おもてなし」の心は、私が以前海外ブランドのブティックマネージャーをつとめていた時代にも、そして今でも、客人を迎える時だけでなく、人と接する際に一番大切だと思っていることです。 そして、私の「おもてなしセミナー」でも、必ずご紹介していることなんです。 なので、私なりの解釈を添えてお話しさせて頂きますね :smile2:

一、茶は服のよきように点て
「服(ふく)」とは、「飲む」ことなのですが、お茶席では、お茶を点てる人を「亭主」、お茶を飲む人を「客」と言います。 茶道では、出されたお茶を、客が一口飲んだタイミングを見計らい、亭主は必ず「お服加減は?」と尋ねるのがお約束となっています。 すると、客は「結構でございます。」と、こう答えるのも、これまたお約束なのですが(笑)…。

お茶は熱すぎても、ぬるすぎてもダメだし、お抹茶が濃すぎても、薄すぎても美味しくありません。 その時の季節に合わせた温度や、使うお抹茶碗によっても口当たりが変わってきます。 つまり、「美味しいお茶を淹れる」ことは、当たり前のようですが、とても大切なこと。 「お服加減」を尋ねる意味合いは、単にお茶の味だけでなく、様々な加減が、客人をきちんともてなせているかを確認する意味合いがあるんです。

私が思うに、もともと茶道の一連の流れが、完璧に「良いお服加減」のお茶を点てられるようになっているんですよ :smile1:

決まった流れを丁寧に、心を込めて行えば、美味しいお茶が点てられるのです。 四季折々に、その時の気温やお湯の温度、どれほど遠方から客が足を運んだかなど、相手に対する様々な心づかいを盛りこめば、自然ととても美味しいお茶を点てることができ、飲んだ相手にもその思いやりが伝わる…そういうしくみになっていることを教えてくれている言葉だと思います。
 
二、炭は湯の沸くように置き
「炭」とは茶釜のお湯を沸かす炭のことなんですが、今はお湯といえば、電気ポットで簡単に沸かせるものなんですけど、炭で沸かすのって、火力を調整するのに、炭のセットの具合がとても重要。 実は、茶道では炭の形や置き方にも決まりがあります。 お点前をはじめてお茶を点てる流れに合わせ、良い加減でお湯が沸かなければ、美味しいお茶を点てられないし、お湯がわくまで客人を待たせたり、逆に熱すぎて口も着けられないようなお茶になってしまったりするわけです。
 
つまり、ここでは、「おもてなしには最善の段取りが必要」だということを教えているわけですね :smile1:

三、花は野にあるように
草花が大好きな私が、特に好きな言葉です。
その花が、自然の中に咲いていた状態を、あるままにイメージさせるセンスが求められているんですが、これもまた、客人だけでなく自然にも敬意を表す素敵な言葉だと思います。 これは華道の真髄でもあるのですが、たとえ外で咲いていたものをそのまま持ってきて置いてみても、意外なことに自然の状態は再現できないものなんです。 

足すよりも、むしろ引く感覚が求められます。

四、夏は涼しく冬暖かに
これは、室温だけを意味するのではなく、亭主の演出が求められています。 いかに心で涼しさや暖かさを表現するか…茶室に飾る茶花や、床の間に飾る掛け軸、それから、お茶碗の焼や柄、着物の模様など、いろいろなもので季節感を表現します。 また、お客もそのセンスをしっかりと感じ取れなくてはなりません。 

茶の湯って、本当に高尚で奥深いものなのです… :happy: :kirakira:

五、刻限は早めに
時間厳守でって意味ではないそうです。 常に心を先に置いておくことで、慌てず騒がず、最善のおもてなしができますよって言うことだそう :smile3:

六、降らずとも傘の用意
傘に限らず、様々なことを想定して、お客様のために最高の準備を整えておいてあげましょうっていう意味なんです :smile1: 私は、おもてなしには何より、想像力の豊かさが求められるものだといつも思います。 

「私のことを、ここまで気遣ってくれるのね… :smile3: ❗ 」って感じさせられるのは、ちょっとした感動ですよね :smile1: 来客だけでなく、私の大切なすべてのクライアントに対して、そんな感動をたくさん感じてもらえるような、素敵な「おもてなし」ができたらいいなって、私もいつも思うのです :smile2: :heart2:
 
七、相客に心せよ
「相客」というのは、茶室で一緒にお茶を飲む他のお客さんのことです。 他の人達にも気配りを忘れないでねって意味です。
ここには「一期一会」の精神がそのまま込められています。 何よりも大切なご縁 :smile3:

『一期一会』は千利休の茶道の筆頭の心得です。 『あなたとこうして出会っているこの時間は、二度と巡っては来ないたった一度きりのものです。 だから、この一瞬を大切に思い、今出来る最高のおもてなしをしましょう。』という意味なんですが、その中には、「これからも何度でも会うことはあるだろうけど、もしかしたら二度とは会えないかもしれないという覚悟で人に接しなさい。」という教えだと言われています。

『一期一会』はこれまで、私が接客業に従事していた時も、今、私がみなさんと接する際にも、何より大切に思っていることです。 「一期一会」についてはお話ししたいことがたくさんあるので、それはまた次の機会に :smile1:

『利休七則』、これはもちろんお茶席だけでなく、また、お家にお招きするお客様に対してだけでもなく、自分が人と関わる時には、常に心がけておきたい気遣いだと思うのです。 この7つの気遣いを常に心にとめて、感性を磨き、想像力を膨らませれば、あなたも「おもてなしの達人」になれますよ :smile2:

さて、先日の日曜日の午後に、突然自宅に届いた大きな大きな箱 😯 :heart2: 開けてみると、なんとAyaのラブスピ5周年のお祝いのサプライズギフトでした :smile3:

仲良しの殿方からの優しいお気づかい。。。白い立派な陶器の鉢に植えられた、私の大好きなモンステラです :smile2: :heart: 私の肩ほどの高さがあります :smile2: シャンパーニュが大好きな私のために、「乾杯」と書いてあるシャンパングラスの大きなバルーンがついていました。 粋なお計らいに大感激 :love: :heart2: センスの良さだけでなく、贈る人の好みを把握していることって、本当の思いやりだと感じます :smile2: :kirakira:

大切に育てます :smile3: つつがなく6周年を迎えられたとしたなら、その頃にはまたさらに、しっかりと大きくなってくれていますように… :smile2: :heart:

それでは、今日の応援もよろしくお願いいたします :smile2: ❗ 「人気ブログランキング」と「天然石」の四角いボタンをぽちっとクリックしてね :smile2: :heart:

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。