グルメ

カレーの好み(食のこだわりと人間性)

こんにちは、男性に人気のある「カワイイ方言」全国第2位にランク付けされている、「博多弁」をあやつるAyaです(笑)

とある情報によると、博多弁って、結構男性に人気があるらしいのよ~ :smile1: 明石家さんま氏が昔からよく、「オレの一番好きな方言やねん :nikoniko: 」と言ってくださっている影響もあるのでしょうか(笑) でも、私とBeBeが姉妹で会話をする時は、いつもバリバリの博多弁ですが、2人で東京にいる時でも、ハワイにいても、そのスタンスをくずしませんけど、モテるかなぁ… :su2: ? ちなみに第1位は「京都弁」だそうです :happy:

ところで、昨晩は挽肉&ソーセージと夏野菜のカレーを作ってみました :smile2: :heart: 暑くて食欲の落ちる時期(私は落ちないけどね :su2: )、カレーは食をそそるし、しかもこの具材だと、煮込む時間も短縮できて、ある意味とってもエコでもあります :smile1:

オクラは、母のお友達の家庭菜園での収穫をわけて頂いたものです :smile1: やわらかくて、えぐみがなくて、とっても美味しいオクラでした。 あとは全て冷蔵庫の中にあったもので・・・(笑) 

でも、ソーセージは、近所のモールに入っているお肉屋さんで求めたもので、これがまたすごく美味しいんですよ :nikoniko: :heart2: 小さく切って、コーンと一緒にパンにのっけてピザトーストなんかにすると、最近暑さで弱りかけている(笑)両親も、「美味しい :smile3: ❗ 」と言ってしっかり食べてくれるので、こんな便利な食材は冷蔵庫の中に常時備えられています :smile1:

暑くて食欲が落ちる季節は、とくにウチの両親など、ガッツリ牛肉が入っていたり、骨付きのチキンドラムなどを一緒に煮込んだカレーには、あからさまに嫌悪感を示しそうなので、さっぱり夏野菜と挽肉だけのカレーにしてみましたが、予想どおり好評でした(笑) さっと煮込んだ時、浮いた油もすくっちゃったので、ホントにさっぱりでとてもヘルシー :smile3:

そういえば、カレーが苦手だという人にはあまりお目にかかったことがない気がしますが、お好みの違いとなると様々ですよね :smile3: 出来立てが好きとか、作った翌日のカレーが好きとか、あとは辛さの好み、それから特に、お肉にこだわる人は多いような気がします。

牛肉がいいとか、豚肉のほうがいいとか、あとは中に入ったお野菜のサイズにも、かなりはっきりと好みがありますよね :smile1: ジャガイモがゴロっと入っていたらテンションあがる :smile2: という方や、形の残ったタマネギが入っていたら絶対に許せないという方も知っていますが、私などは小タマネギの旬の季節には、あえて丸ごと入れて煮込むのも好きです :smile1:

カレーに限らず、外食するときもそうなんですが、私は食べ物の好き嫌いがいっさいないので、連れの好みに抵抗なく合わせることができるんです :smile1: 外でお食事を頂くと、「こうすると美味しそうに見えるのか :smile1: 」とか、「こんな食べ方もあるんだ~、驚き :smile2: ❗ 」という新しい発見は多いですが、「絶対にこうしたほうがおいしい :iyaiya: ❗ 」とか、「こうじゃなきゃ食べた気がしない :iyaiya: ❗ 」というこだわりは全くありません。

カレーで思い出すのが、以前在籍していた会社の同僚の女性で、「カレーを絶対にスプーンで食べられない :su2: 」というこだわり(?)を持った人がいました。 理由は「スプーンの味がするから。」

社員食堂で、彼女一人だけカレーを「お箸」で食べている姿は、慣れている私たちには当たり前の光景でも、大勢の他の人達にはちょっとした「違和感」を持たれるようで、「おや? 🙄 」という表情でチラ見する人もいる中、平然として悠々とお箸でカレーを召し上がる姿は、ある意味ご立派 :ooo:

その彼女は、基本的にカレー以外のご飯ものは「嫌い :angry: ❗ 」だと言い切る人で、「アタシはパンが好き :su2: 」と、通常の食事はたいてい、クリームパンやメロンパンなどの、いわゆる菓子パンを主食としている人でした :ooo: :poke-:

また彼女は他にも何かにつけ、「これは絶対にこうだ :su2: ❗ 」と言い張ったら譲らない性格の人で、「そういう考えもあるのね :smile1: 」とか、「そんな人もいるかもね :smile1: 」と、他人を受け入れたり認めたりすることを、まずしない人でした :nageyari:

いろんな意見や考えがあって当然のようなことにも、「それは絶対に間違っている :gaaan1: ❗ 」と言い張るのです。 当然、他人に対して、何か気に入らないことがあった時のクレームの付け方もハンパなくて、相手の人格を否定するほどの言い方で責め立てたりするんです :uuuum: 正直なところ、一緒に仕事はとてもやりづらいタイプの人でした :nageyari:

確かに食べ物の好み、食べ方の好みは誰にでもあって当たり前のことですし、誰もが自分の育ってきた家庭のやり方が、一番落ち着いたり安心できたりするものです :happy:

中には、アレルギーがあるせいで、食べたくても食べられないという人もいますから、食の好き嫌いや趣向を聞いただけで、その人を判断することはもちろんできませんけど、私は「カレーはお箸 :iyaiya: ❗ 」のその方に出会ってから、(仕事面でもとても苦労をしてから…)、食べ物の好みが極端と思えたり、一般的にはちょっと理解できないと思えるようなこだわりを見せる人に対しては、ちょっと警戒して(笑)かかるようになりました :nageyari:

ところで、このカレーを盛るのに使っている四角い白いお皿ですが、家庭用としてはわりとサイズがあるものだけど、私はとても重宝しています :smile1: どんなお料理を盛り付けても、お皿が何の主張もせずに、お料理をすごく引き立ててくれます。 しかも、器の広さがあるため、たっぷり盛っても白い余白が充分あって、目を休ませてくれます :smile1:

何種類かのお料理をいろいろ乗っけても、充分なキャパで受け止めてくれるし、どのお料理に使っても「またこのお皿? :su2: 」と思うことがないのです。 いつでも新鮮な印象 :smile3: それに、私をまるで、料理上手のように見せてくれるという、素晴らしい存在のお皿なの :smile2: :heart:

人間のことも、「器が大きい」とか「小さい」とかで表現することがあるけれど、まさにこういうことではないかと思います。 自分を無駄に主張することなく、自然と受け入れている「器の広さ」 :smile1: :kirakira: 大げさだけど、「そんな人になれたらいいな :smile2: 」って思うのです :happy: :kirakira:

ちなみに、このお皿にお菓子とフルーツを乗せると、こんな感じになります :smile3:

ね?印象が全然違うでしょ? :nikoniko: :onpu2: この応用力の広さといったら、少々お皿のサイズが大きくても、いろいろ揃えるよりは、むしろ収納場所も省スペースですむかもですよ :smile1: :kirakira:

ところで、さきほどご紹介した、昨日の夏野菜のカレーですが、付け合せのサラダのように盛った、オクラやトマトやコーンを、カレーに一緒に混ぜ込んで食べてもまた美味です :smile2: :heart2: 食は柔軟性が大切よね(笑) :nikoniko: つくづく好き嫌いのないことに感謝です(笑)

それでは楽しい日曜日をお過ごしください :smile2:

ついでにぽちっとしてくださったら、貴方にも感謝しちゃう :love: :heart2:

POSTED COMMENT

  1. より:

    あや様、

    おいしそう〜! 😀 😀 😀
    私もつい先日、タモリさんのカレーを作りました。初めて作って初めて食べたから味の比較ができないのですが、さっぱりしておいしいです。 😛 日本のカレーって、海外でも人気ありますよね〜 :onpu: :onpu2:

  2. Aya より:

    明さま

    「タモリさんのカレー?? :su1: 」と、すぐに調べたら、ほ~ :poke-: ❗
    先にチキンに味をしみ込ませてから作ってゆくカレーなんですね :smile3: :heart2:
    作り方、ネットで画像付きでわかりやすく解説されていました :smile2:
    どうやら煮込むことがポイントみたいですね :smile3:
    私は明さまのお作りになったそれが食べたい :love: ❗

  3. しの より:

    Aya様

    スゴイ…オシャレなカフェ飯ばりのカレーじゃないですか!!

    ウチの父親様は、そりゃもぅカレー好きで、年200日はカレーでも良いってくらい…いつも作ってましたよ。
    「好きすぎても困る」…お陰様でワタシは(別の意味で)一時期、カレーアレルギーになりました(笑)

  4. Aya より:

    しのさま

    お皿一つで、カフェっぽくも「おふくろの料理」っぽくにもできます(笑)

    カレーって、殿方はたいてい、みんな大好物ですよね :smile1:
    カレーと聞くだけで、大人の男性が、テンションあげあげになったりすると、「カワイイなぁ :happy: 」って思います(笑)
    ある意味、伝説が独り歩きしている感のある「肉じゃが」なんかより、よほど勝負料理になるのでは?(笑)

Aya へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。