マナー

人を恨んだり憎んだりしたくなるときってあります

先日、クライアントにお目にかかった際に、「彩さん、質問なんですけど・・・ :smile1: 」と尋ねられたことがあります。 「以前彩さんがブログに、人は人が裁くべきではない、それは神がすることだから、って書いていらしたんですけど・・・ :su1: 」

確かに・・・ :smile1: 以前、「許せない出来事があったとき」というタイトルで、そんなお話しをしたことがあります。 別に、これはけして宗教を持ちだして、えらそうなことを語りたかったわけではないんですよ :smile1:

ただ、誰かに対して「許せない :iyaiya: ❗ 」と思うことがあった時・・・まぁ、そう思ってしまうことって、生きていれば大なり小なり、嫌でも遭遇しちゃいますよね :su1: で、そんな時、私が必ず思い出す言葉があるんです :smile1: とお話ししたことでした。
 

聖書の中に、『人を裁いたり、復讐するのをやめなさい。 それはあなたの仕事ではない。 神の仕事です。』という言葉があるのだそうです。 それを知ってから、私は「許せない」と思うことがあった時には、必ずこの言葉を思い出します。

実はつい最近も、ちょっとそんなふうに思ってしまうことがあったりしたもので・・・ :nageyari: 私の中でもこの話題は結構タイムリーだったというか(笑)

「な、何だコイツ・・・ :angry: :ikari: 」と誰かに対して思いっきりムカついたことがあった時に(笑)、「どうやってやっつけてやろうか :su2: 」とか、「どんな仕返しをしたら相手が困るかな :su2: :ooo: 」と考えるより、「でもそれは私の仕事ではないんだ」と思うと、とても楽になれるんですよ。

私が生また時にはすでにこの世にはいなかった人ですが、私の曾祖母はクリスチャンでした :smile1: ただ、私の家は神道ですから、私にとっては聖書は特に身近なものではありませんでした。 なのに、そんな聖書の中に、私の胸にこれほど響く言葉があると知ったこと・・・それは曾祖母から私への優しいメッセージのような気がしてならないんです :smile1:

この言葉を思い出す度、私はとても安心して、そしてとても穏やかな気持ちになれます。 人を憎んだり、恨んだりするのはけして楽しく嬉しくなれるようなことではありませんものね :smile1:  人を呪う言葉を口にすれば、それは必ず自分に返ってくる・・・そんなふうに言う人もいますもの :smile1:

ところで、この方が何故、私にこの質問をなさったかというと、彼女の職場にちょっと困った人がいるらしいんですよ :hun: どんなふうに困った人なのかというと、彼女のお勤め先の雇用形態は、社員、準社員、契約、派遣・・・というような採用形式で形成されているらしいのですが、その方・・・ちなみに男性だそうですが、自分の気に入らない人を退職に追い込むような細工ばかりするらしいんです :uuuum:

彼は人事権を持つ立場ではないので、その権限を持つ正社員の人に、あることないこと耳打ちしては、自分の気に入らない人の職を失くさせている・・・「同じ人間として、そんなことをするのは許されないことでしょう? でも人は人が裁くべきではない、それは神がすることだからっておっしゃってましたよね、だったら私はこの人のことを、自分の気持ちの中でどんなふうにおさめたらいいのでしょうか?」 そんなご質問でした。

私はどの宗教にしても専門的に学んだわけではないし、私なんかが神様の言葉を引用して、人を教え導くなんてとてもできません。 ましてや、この方のお勤め先の方の困った行為に何かアドバイスをして差し上げられるようなこともできないのですが・・・ただ、私の中で、ちょっと気付いたことがありました。

先日、禅について語ったばかりでしたが、禅の言葉って、私たち日本人にとっては苦労して解釈しなくても、すんなりと胸に響いてくるものだと思うのです。 神や仏の存在に国境はないと私は思っているのですが、でも文化の違いによって、教えの言葉に解釈の違いが出てくるのではないかと思うんですよ。

『人を裁いたり、復讐するのをやめなさい。 それはあなたの仕事ではない。 神の仕事です。』という言葉は、確かにこの方のおっしゃる通り、『人は人が裁くべきではない、それは神がすること』という意味に受けとめることもできるでしょうが、それはあたかも、「同じ人間である以上、人に人を裁く資格はない、それができるのは神だけだ」と言っているようにも思えませんか? でも、私の中で、この言葉の解釈はちょっと違ったんです :su1:

人を恨んだり憎んだりするのは、あなたにとって重たい荷物でしょう? そんな苦しくて辛いことはしなくてよいのですよ、神にまかせましょう :smile1: 重たいその荷物は、代わりに神が持ってくれますよ :smile1: そうすればあなたの心は軽くなって幸せになれますからね :happy:

私の心の中には、そんな意味合いとして、す~っとしみ込んできた言葉だったのです :smile1:

職場にとても困った人がいて、その人のせいで、職を失うような目にあっている人がたくさんいるというのに、人を裁くのは人がやるべきことではないし、自分にはその資格はないのだから、どうしようもできない・・・。 このモヤモヤした気持ちを、自分の中でどう納得させたらいいのかしら :uuuum: きっと、この方はそんな風に思って悩んでいらしたのではないかとお察しいたしました。

裁く必要はないけれど、出来ることはあるんじゃないでしょうか・・・。 そんな体制を変えていく流れを作ってゆくこと。 間違った流れを正して、悪い空気を変えて、職場にきれいな風を流し入れるように行動することはできるのではないでしょうか :smile1: ❓ この時は、ゆっくりと時間がなくて、じっくりとこの方とお話しができなかったのだけど、私はそんなふうに感じたんです。

そういえば、リリアン・トゥーのクラスで一緒にお勉強をしたクラスメイトで、インドネシアで風水師として活躍しているヨハンから、先日もらったメールの中に、こんな文がありました。

A tree is known by its fruit; a man by his deeds. A good deed is never lost; he who sows courtesy reaps friendship and he who plants kindness gatther love…Love you

英文解釈に悩み、私のブレーンである電脳A子姫に助けをもとめたところ、早速お返事が届きました。 聞けば彼女もこんな英語を見たことがなく、わざわざ調べて下さったところ、これは聖書の中の言葉だったのだそうです。

木は果物をみればわかります。 人間も同じ事。 良い事はいつまでも失われません。 礼儀を知っていれば信頼できる人も増え、親切にしていれば愛をもらうようになります。

素敵なメッセージを頂きました :heart2: この言葉、いつも忘れないようにしなければ :happy:

そうそう、ついでに忘れないでぽちっとお願いしますねっ :smile2: :onpu2:

POSTED COMMENT

  1. miyuki より:

    すてきです?ナニイてなる人もその人なりに必死に生きてるのですものね(#^.^#)
    恨まない憎まない呪わない(笑)
    神様にお任せして、私たちはニコニコして福を招きましょうか♪
    いっも、すてきな言葉をありがとうございます☆

  2. aya より:

    miyukiさま

    重たい荷物を背負うのは大変ですものね :smile1: :ooo:
    ニコニコ笑顔で福を招く・・・それで行きましょう :nikoniko: :kirakira:

  3. より:

    あやさま、

    昨日は皆既月食みれましたか。。。って九州は大雨??被害がない事を祈ってます。。。

    今回のお話で、「目には目を、と言っていたら世界中何も見えなくなってしまいますね。」と言うガンジーの言葉を思い出しました。私にしてみれば目からうろこが落ちる所か、魚が落ちてしまう程でした。。。。。

    怒る事は、その怒りの原因を変えたり止めたりする力があるそうです。悲しみは人の痛みが分かって、笑いは座布団3枚もらえて。。。でも恨みとか憎しみは自分を育てませんものね。。

  4. aya より:

    明さま

    ハンムラビ法典ですね :poke-:
    本当にそうですね、目には目をって言ってたら世界中、何も見えなくなっちゃいますね :smile1:
    怒りの原因を変える力があるって、確かに納得です :su1: ❗
    復讐を思っていては何も解決しませんね :happy:

    今年の梅雨は、本当によく雨が降ります :ame:
    でも、梅雨もいつかは必ず明けますものね :happy: :hare:

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。