『瓢箪(ひょうたん)』 風水グッズの中でも欠かせないパワフルなアイテム。 今年は自宅の北のエリアに配されて、両親と私を病気や怪我から守ってくれています

実は昨日、急にひどいじんましんと腹痛に襲われ、午後からの大事な打ち合わせをドタキャン とても楽しみにしていたお約束でもあり、何とか出かけられないかしら、とも思ったのですが、実際はキャンセルのご連絡をするのもやっとなほど、苦しい状態でした
午前中はとても元気で、予定の用事もこなして、全く普通に動き回れていたのに…。
どうやら、私の場合、疲労がたまりすぎると、体がこの症状で知らせてくれるようです。 前回は、確か初夏の頃、やはりお昼ごろから突然、ヒドイじんましんがではじめて、胸がムカムカ、お腹がキリキリ… その時は、器官まで腫れあがってきたみたいで、呼吸がどんどん苦しくなってきて、ガタガタと震えまで起こしてきました
駆け込んだ病院では急患対応で点滴を打ってもらうことになっちゃたんですよね
今回は、そこまで重症ではなかったのがせめてもの幸い。 最近睡眠不足が続いていたからなぁ…。サスガに食欲もあまりわかず(ちゃんと食べたけど )午後からひたすら眠り続けて、「起きたら出来る限りの予定を進めよう
」と気持ちばかりは焦るのに、どうしても起き上がれませんでした
メールのご返信をお待たせしてしまっている方ごめんなさい おかげさまで、ずいぶん元気になりましたから、順番にお返事させて頂きますね
気になるのは、オーダーをお待ちくださっている方のお届けが延びてしまうこと… でも、こればかりは逆に、クライアントの為に選んだ石を、私が体調不良の状態で、うっかり触るわけにはいきません
自分の中で、「もう平気
」という自覚が現れない限り、こういう時は自分を制して、我慢することにしています。 でも正直、気持ちは焦ります
スミマセン
自己管理が足りませんでした
私もBeBeも、何だか自然のなりゆきとはいえ、基本、年中無休の24時間体制でみなさんと関わらせて頂いています。 もちろんその間、自宅で家事をしたりお料理も作りますし、お出かけもします。 ただ、私の中ではパワーストーンと関わる時というのは、特に気持ちを集中し、石と会話するモードに心を切り替えて取り組みますから、あれこれガチャガチャとした雑用と並行しながらということはありません。
パワーストーンに触れる時に限らず、もともと身の回りが雑然としていたら、やりたいことに集中できないという、ややこしい性格なので メールのご対応にしても、まずお掃除、お片付けをやってから、さぁPCの前に座りましょう
となるカンジなもので、ましてやパワーストーンジュエリーの制作に集中して取り組む時間帯は、メールが届く件数の少ない深夜から明け方になってしまうことも多いのですよね。
あ、もう深夜の2時だ…おや、もう3時…と思っているところに、「彩さん、ちょっとお話しきいてください
」というメールが飛び込んでくることも稀なことではありませんから、気がついたら明け方…ということもあります。
すでに、パワーチャージや浄化を済ませている石ですが、出来上がったジュエリーをお届けする前には一度、神社に連れて行きたいので、少し仮眠をとって、早朝のうちに自宅を出発することになります。 確かに睡眠不足のはなはだしい生活になっちゃうんです~
それにしても、体に無理をさせているという自覚がないわりには、時々こんなはっきりとした警告が現れてくれるおかげで、有難いことに、大事に至る前に休息を取るようにと教えられることになります。
それに以前、大病を患った経験のある両親とも、おかげさまで健康に過ごせているし、ちょっとした事故にあっても幸いにも無傷でいられたりするのは、きっとこの瓢箪が頑張ってくれてるんだ~
ありがとう
そういえば、モテピアスを着けてでかけたらモテちゃって大変
なんて言ってる私ですが、今週は出来るだけ自宅でパワーストーンのジュエリー製作に集中して取り組みたくて、「マンガリッツァ豚と一緒に特別なワインを楽しむ会に是非来ない?」というお誘いもお断りしたくらいなのでした
マンガリッツァ豚…「ハンガリーの国宝」、「究極の豚肉」と言われる、ハンガリー政府が認定した世にも珍しい『食べられる国宝』です 豚舎ではなく広々とした森や草地といった自然環境の中で、新鮮な自然食のみを食べて育つのだそうです。 なんと魅力的なお誘い
こんな素敵なお誘いは、少々の無理をしてでも優先させたいという気にもなるってものです…あまりにも魅惑的な誘惑 でも残念だけど…今週は遠慮
私には、マンガリッツァ以上に優先させなきゃいけない、大切な使命があるんだものっ
すると、「イベリコ豚を特別なお料理に仕上げて楽しむ会はいかが? ワインのセレクトはあの〇〇氏だよ Ayaさんにはきっと喜んでもらえるよ、すごいワインが揃うよ~
」とのお誘いが…おおお魅力的
でも、残念だけど今週はガマンガマン…。
そしたらなんと、今度は「〇〇酒造の蔵開きに一緒に行かない? 夜はお洒落なお店で仕入れた日本酒を楽しもうよ 」というお誘いまで…さらにはあろうことか、「テールを煮込んでスペシャルな会を開くよ、是非おいでよ
お料理もお酒も、Ayaさんには絶対に気に入ってもらえるから~
」というお誘いまでも…
ああ、コピーロボットが欲しい でもコピーにパワーストーンを触らせるわけにはいかないから、やはりジュエリー製作は私が…となると、私の代わりに究極の豚肉や、素晴らしいワインアドバイザーのセレクトによるワインや、出来立ての日本酒を洒落たお料理と共にガツガツやっちゃうのはコピーロボットってことか
そんなの嫌だ
…って、何を真剣にアホなこと考えているのだろう…
まさに断腸の思いで、そんなお誘いすべてをお断りして、パワーストーンジュエリー製作に集中するつもりが、体調崩したんじゃ何にもならないじゃんっ
だけど、うかつにひょこひょこ出かけていたら、もっと大事になっていた可能性もあるってことなのよね
これは、風水グッズのひょうたんだけでなく、パワーストーンの守りも入ってるな~って気がして、思わず感謝
お陰さまで、ずいぶん元気になりました
さ~
飛ばしすぎ注意で頑張るぞ~
そんな私に愛のワンクリックを
元気になられて良かったです!
ってモチベーションあげてくれます!
無理せず、頑張ってくださいね
彩さんやbebeさんのブログほんとに
がんばろ!
ありがとうございます!
みっこさま
ありがとうございます


昨日の午後から、今日の午前中まで、泥のように眠りました(笑)
睡眠はある意味ガソリンですね~
Ayaさま
体調が戻られて良かったです!
食べる事も大切だけど、結局最終的に一番の薬となるのは睡眠ですよね。
アメリカに引っ越してからは、日本と違った医療システムのためなるべく体調を崩さないために沢山睡眠を取る事にしています。そうすると、睡眠不足の日が数日続くと一気に体力も抵抗力も落ちるのが分かるのです。
わたしたちの為に24時間態勢で対応して頂ける事にはとても感謝しているのですが、Ayaさまが体調を崩されては私たちも落ち込んでしまいます。
どうか心を鬼にして、時には皆よりも何よりも自分!でいてください
Ayaさんが全快なさる事を祈っています!
あ、あと…。
風水グッズについてですが、健康にはひょうたん!とAyaさんがおっしゃいましたが、ちゃんとした風水用のひょうたんじゃないとダメなんでしょうか?
それとも、ひょうたんの形をしたもの、またはひょうたんの置物(乾燥させた民芸品のようなもの)でも大丈夫なんですか?
体調が戻った頃にコメントしてくださいね!
Ayaさま
心配しておりました。元気になられて、良かったです
仕事は任せられないけど、アサイメントぐらいやってくれないかな
コピーロボット
時差の関係で、日本時間の深夜や明け方にメールしてしまったことがあると思いますが、今後気をつけます
よく食べ、よく寝て、よく遊び、お互い健康第一で、がんばりましょうね。年とともに、無理の効かない体になってきておりますので
では。
オデンさま
ありがとうございます
本当に、睡眠はその日の疲れをリセットして、元気をチャージするのにとっても大切なものですよね
風水では、そのシンボルとして、その形が意味するものが大切であるとリリアン・トゥーは言います。 もちろん、本物の「ひょうたん」を乾燥させたものでもOK、お土産物の木彫りのひょうたんでもOKなんですけど、風水グッズとして作られたひょうたんだと、よりパワフルであるかもしれません
麻衣子さま
あらまぁまぁ
お気を遣わせてしまってすみません 

」と感じられて、幸せな気分になります
麻衣子さまから、お返事をせかされたことなんか一度もありませんもの~
時差があることも、「遠くにお住いの方とご縁がつながってる~
Ayaさま
早速のお返事、ありがとうございます!という気持ちとともに、「無理をなさってないかしら
」と心配になります。。。。
体調はいかがですか?
アメリカでもかぼちゃが手に入りやすくなりました!当時はまだですが、かぼちゃを食べて元気をつけてくださいね!
で、風水グッズですが。
なるほど。ひょうたんの形をしたもの、ないし、ひょうたんを感想させたものでもいいんですね!
では、早速コチラでもひょうたんの形をしたものを探したいと思います!チャイナタウンで見つけられるといいな…。
ありがとうございました!
ひゃー
誤字が…!!!
すいません!
当時→冬至、感想→乾燥です!
すいません!!
オデンさま
お近くにチャイナタウンがありますか?
でしたら、風水グッズは入手しやすいですよね~ 
福岡にはチャイナタウンがなくって、一番近いのは長崎なのですが、以前BeBeが住んでいたこともあって、私は神戸のほうが身近に感じます
タイプミスなんて、私、しょっちゅうです~
こんなの気づかずスルーのレベルですよ~ 
Ayaさま
チャイナタウンは近くではないですが、フィラデルフィアに小さなものがあったと思います。今度フィラデルフィアに行こうって主人と話してたところなので、よってみようと思います!
タイプミス、本当にすいません
いつも投稿してから気づく私
Ayaさん、お母様のご容体も回復して来ているようで何よりです。Ayaさんも看病疲れなどでダウンしないように気をつけてくださいね。