人間関係

目には目を

旧ラブスピのシステム担当だったイケメンP氏や、ウキワちゃんに初めてできた人間の友達イケメンまーくんちゃん、そしてまーくんちゃんと仲良しのジーニアスKing-Z氏の強力な、そして善意に溢れたサポートのお陰で、昨日BeBeのメールが開通させてもらえて、やっとこ私たちがそれぞれに、自分のブログの更新もできるようになりました :smile1: :shuku:

本当にありがとう :smile2: 3人のジーニアス超イケメン集団のみなさん :smile2: :heart:

そもそも、誰にとってもお引っ越しとは大変なものであるわけですが、最近はプロに任せれば楽チン簡単で、しかも安心な「らくらく引っ越しパック」なるものを、どのお引っ越し業者さんも提案していらして、「えっ :poke-: そんなことまで・・・ 😳 ❗ 」とお願いする側がびっくりするほどの親切丁寧なサービスが充実しているものです :smile2:

「餅は餅屋」というけれど、下手にシロートがあれこれ手を出すより、その道のプロにお任せしておけば、専門知識と専門技術と専用の道具を駆使して、家具を痛めることも大切な家財道具を傷つけることもなく、あっという間にテキパキと見事に梱包して輸送し、またキビキビと荷ほどきされて美しく整えられる・・・。 お見事 :heart2: サスガはプロの技なのです :kirakira:

・・・と、それくらいの甘い考えでいた私たちは、今回のブログのお引っ越しでは、思わず何度も投げ出してしまいたくなるほど、辛い思いと痛い思いをすることとなりました :gaaan2:

今は何とかブログをのぞきには来て頂けるようになったものの、それは実はまだ一部の方達です :hun: つまり、いまだ私たちのブログを「お~い :poke-: どこに行った~ 🙄 ❓ 」と探し回って下さっている方もいらっしゃるってことです :sad2:

しかも、表面上は新しくオープンしたように見えても、内側はまったくお片付けがなされていない散らかり放題のお家のようなもので、キッチンの食器を梱包したはずの箱が浴室に積み上げられていたり、生活用品がクローゼットの奥に隠れていたり、冷蔵庫の中でトイレのお掃除用シートがよく冷えていたりするようなグチャグチャな状態・・・ :gaaan3 :ooo:

それぞれの家の家主である私もBeBeも、途方に暮れるばかりで、サスガのジーニアス超イケメン集団もこれには腕組みして考え込んでしまっています・・・ :su2: :ase:

何故なら、彼らはあまりに困っている私たちを見かねて応援に駆けつけてくれた、天使のようなイケメン達であって、引っ越しの荷物を運んだ人ではないからなんです。 例えば、「ねぇ、私の靴ってどこに行ったと思う? :hun: 」と尋ねて、彼らが知る由もありません :su2: :ooo:

ところで、「弱い犬ほどよく吠える」というけれど、臆病なあまり、牙をむいて吠えたてる犬は、恐れで尻尾を後ろ足の間にぐるりと巻いて、必死で吠えたてているものです。 

「怖いからあんなに吠えているのね :nageyari: 」と理解してあげられるのは、動物好きで犬の気持ちや習性が理解できる人間だけであって、たとえ人間の大人でも、犬が嫌いな人や動物を飼ったことのない人は、牙をむいて吠えついてくる犬のことは怖がります。

自分を守ることで精いっぱいの、心が弱くて未熟な人間は、当然ながら他人を思いやったり気づかったりする余裕などありませんから、自分の立場が悪くなったり、追い詰められたと感じた時には、過剰な自己防衛に走り、時には異常なほどに攻撃的になったりするものです。

でも、犬の話しと同じで「怖いからあんなに吠えているのね :nageyari: 」と理解してあげられるのは、それより立場が強い人間だったり、いろんなことにあきらかに余裕を持っている人だけであって、たいていの人は、そういう行動に出られると、相手に不信感を持つだけでなく深く心を傷つけられます :ooo:

未熟な人は守ってあげなければならない・・・愛の名のもとにそんな人を擁護しようとする人が、「あれは怒鳴ったんではなくて、熱意のあまり力を込めてしゃべっただけなのよねぇ :happy: 」と助け船を出すことで、その人の放った罵声も暴言も、すべて正当化されることになってしまったことに、今回私たち姉妹は深く傷つくこととなりました。

また、どんなことでも「見解の違い」で押し通されたことの不条理さにも、私たちはとっても痛めつけられたのでした。

『目には目を』というのは、4000年前のバビロニアのハムラビ王が制定した「ハンムラビ法典」の有名なフレーズですが、この『目には目を』は、異国の宗教が間違って解釈されがちなことと同様、多くの人から「復讐を認める法令」だと誤解されているものらしいです。

ハムラビ法典はそもそも、人々に正義を与えるために編まれた、人民の平安と公平さを守るための優れた法典で、この『目には目を』も、過剰な復讐を禁じ、復讐の連鎖を断ち切るための法であるらしいです。

つまり、目には目までで、けしてそれ以上のことをしてはいけない。 しかもあくまで『目には目を』が成立するのは、対等な身分の者同士に限られていたのだと言います。 多様な人種が混在する社会を維持するにあたって、公平な司法制度は必要不可欠のもので、また弱い身分や立場の人たちを保護する意味合いもあったらしいです。

いろんな性格、いろんな考えを持ち、またいろんな職業をなりわいとしている人たちが混在して暮らしているこの世の中で、今回、私とBeBeは、自分だけを守りたいあまりに正当性を主張して、平気で道理に反したことを押し通す人から、とても不条理な目にあわされることとなりました。

そして、この世で人の愛の大切さばかり語る人は、時に自分が他人にかける情けから、不条理さや不平等なことも、それがさも正しいことかのように押し通そうとすることがあります。 そんな人が愛で語る「弱いものは守られるべきだ」という主張は、時に平等性に欠ける場合があるように思えます。

何故なら、相手と立場が対等であるならなおのこと、片方を擁護されると片方は不利な立場に置かされてしまうからです。

公平さを保つ態度というのは、けして未熟な人だから、かわいそうだからと片方をえこひいきすることで守ってあげることではなく、あくまで「目には目を」のジャッジを下すこと。 それが中立の立場にある人の判断であるのではないかということを、今回のことで私は、とても深く考えさせられることとなりました。

さて、新しくなったラブスピのデザインは、今回のリニューアルにあたって、私たちがそれぞれ、自分たちのブログに遊びに来て下さる方にも開運となるようにと、一生懸命デザインを考えたものです。

BeBeのブログはBeBeらしく、ハワイでは歓迎の意味もこめて胸元を飾るために作られる「レイ」というお花の首飾りが遊びに来てくださるみなさんを迎えます :nikoniko: :onpu2:

私の方はというと、早速、「Ayaさんのブログの芍薬、素敵です~ :smile3: :heart2: 」とお褒めの言葉を頂戴して、大満足でいるのですが、風水的に愛をもたらすピオニー(芍薬)のお花が皆さんにもたくさんの愛を届けてくれるように・・・という私からの願いが込められています :smile2: :heart:

私のブランドロゴとしてデザインした、「ゆとり」を表す『Yu』と、2024年までの最強のラッキーナンバーである数字の8の間をラッキーモチーフのお魚が泳ぐAyaオリジナルの風水モチーフも、みなさんにたくさんの幸せがもたらされるようにという思いをいっぱい込めて織り込みました :smile2: :heart2:

今回、たくさんの方達に助けられ、守られ、そしてみなさんの応援に支えられてリニューアルしたこのブログを、私たち姉妹は今回の辛かった経験も思い出も、すべて大きな糧として、しっかりと乗り越えて成長して行こうと思っています :smile3:

これから私たちのラブスピが、さらに大きな愛で包まれたくさんの「嬉しい :smile3: 」や「楽しい :onpu2: 」や「素敵 :kirakira: 」を発信していけるように・・・たくさんの方々の暖かい励ましに支えられて、幸せな気持ちで頑張ってゆきます :smile3: ❗

みなさんありがとう :smile2: :heart: そして、今日の応援「ぽちっと」もよろしくお願いします :smile2: :onpu:

POSTED COMMENT

  1. mariko より:

    Ayaさま

    こんばんは :onpu:
    リニューアルおめでとうございます :shuku:

    ギャラリーも拝見しました~ :smile2:

    前々からデザインされたアイテムの歴史を見たい ❗ と
    思っていましたら・・・素晴らしい ❗
    すっごく素敵なコーナーですね :heart: :heart:

    さらなる彩さまのご活躍をお祈りいたします :kirakira:

  2. Aya より:

    marikoさま

    ありがとうございます~ :nikoniko: ❗ ❗
    ホントですか :happy: :hatena: 嬉しいです :smile2:

    以前から、作品を紹介するページが欲しいな・・・と思っていて、
    今回「ギャラリー」が実現して私も嬉しいです :smile2:

    これからも、開運ジュエリーをどんどんデザインしていきたいなって
    張り切ってます :happy: ❗
    今後とも、どうぞよろしくお願いいたします :nikoniko: ❗

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。