みなさま、素敵なクリスマスをお過ごしでしょうか?
クリスマスの今日・・・2009年12月25日から数えて7日で、新しい年2010年を迎えることになります つまり今年はもうあと7日
今年も、この一週間に毎日開運活動を行って、新しく迎える年を輝かしい素敵な年にいたしましょうっ
ちなみに丁度一年前の同じ日にご提案したことは、「髪を切ること」でした~
ズバッと一言でいっちゃうと、これ厄落としね
髪の毛の毛先にくっついてるネガティブエネルギーとか悪運とか、とにかくそんなもやもやしたものを、髪の毛の毛先を切っちゃうことでスッパリきりはなしちゃいましょう という開運活動なんです
もし、「12月に入ってからは、まだ一度も美容院に行ってないわっ 」て方がいらしたら、今年はまだあと1週間あります
早速美容院にお出かけして、スッキリさっぱり、ネガティブやもやもやを切り離して、新しい年を迎える準備の第一段階に入りましょう
あ、でもでも心配しないで下さいね。 髪を切るとはいっても、バッサリいっちゃう必要はナシ 「開運活動なら、いっそ坊主にっ
?」 なんて先走る方がいらしたら、全力で止めに行くわっ
長いものには幸せも宿りますが、髪の毛の毛先にはどうしてもネガティブなものやマイナスの気もくっつきやすいのだそう だから、毛先をちょっと揃える程度でOKです
毛先がそろっていると髪も艶が出てみえるし、見た目も美しいのです
ところで、ここで気をつけなければいけないことがあります
「せっかく行う開運活動は、全てポジティブな気持ちで受け止めること」です
「開運のために、美容院に行ったんだもの・・・悪いことがおこりませんように・・・ 」ではなくて、「開運のために美容院に出かけたから、きっといいことがおこるわ~
」って風に、思ってほしいんです
同じことを願うにしても、わざわざネガティブな方に持って行っちゃう人がいますよね
受験の合格祈願の神頼みってことで神社に出かけても、「どうか合格しますように・・・
」ではなくて、「どうか落っこちませんように・・・
」ってなふうに、わざわざ悪い方を想定して口に出しちゃう人
これはもしかしたら、子供の頃からの癖だったりするのかもしれません
子供が「行ってきま~す
」って元気よくお家を飛び出す時に、お母さんが「気をつけてね~
」と声をかけつつ更に、「車にはねられないようにねっ! 転んで怪我しないようにねっ
お友達とケンカしないでね~
」・・・なんて、ネガティブな言葉ばかりをかけてしまうと、子供さんに、ネガティブエネルギーがかぶせて送り出すことになっちゃうと言います。
言霊って、それほど強力なエネルギーなんですね
不安、心配事・・・そういったことがすでにマイナスの要因なんだけど、あえてまた、それを口に出しちゃうことで、自分にも周りの人にもマイナスの気を取り込ませることになっちゃうんです
心配や不安なあまり、わざわざネガティブなことを想定して、しかもわざわざそれを口に出しちゃうことが、知らないうちに願っていることと反対の、マイナスへと持って行くエネルギーを強めているってことなのねっ コ、コワっ・・・
心が繊細な人は、気持ちがどっしりとして多少のことではびくともしないような・・・うん、まぁはっきり言っちゃうと鈍感・・・な方と比べると、いろんな心配事も多くって、しかも気持ちが繊細な分、不安に思うとそれがどんどん膨らんでいっちゃうみたいです
子供の頃からの環境も、とくに同じような考えが多い人たちの中で育つと・・・つまり、ご家族みんながとても繊細で、まぁ、ある意味ちょっと心配症気味の人が多い中でその影響を受けて大きくなった方は、大人になったら、慎重な性格で周囲にもとっても気をつかえる優しい性格な分、どうしても心配事や不安に思うことも増えちゃうのよね
こんな繊細な方は、周りの人対しては、いつも細やかに優しく接する気配りのできる人だから、とってもいい面もたくさんあるんだけど、ご自身はというと、いつも些細なことにもドキドキ、ヒヤヒヤ・・・ 結構損なタイプです
せっかく上手くいったことにも心から喜べず、「これで大丈夫なんかいなっ ?」 って不安だし、もしも結果が悪ければ悪かったで、「ほら、やっぱり・・・心配したとおりだった
」 ってことに・・・。
でもそれではいつまでたってもキラキラとポジティブに、いつもニコニコで暮らすってわけにはいきません
でもね、そんな習慣なんか、考え方のクセをちょっと変えるだけで大きく変わります
つまり、悪いことを口にしない努力をしてみるってことです
「失敗したらどうしよう・・・失敗しませんように・・・
」 と思いそうになったら、「あ、いけないっ、違った違った
成功しますようにって思わなきゃねっ・・・
」って、どうかこんな風に思いなおしてみて下さい
ちょっとした習慣なんです 今思っていることをゲーム感覚で言い換えてみるだけ
やってみると、結構面白いんですよ
気がついたら、いろんなことが上手くいくようになってるって実感できるはず
是非試してみてくださいね 素敵な2010年にしましょう
今日も応援、よろしくお願いします
彩さま
今日のブログは心に染みました(;_;)
明日はポジティブに頑張れる気がします(^-^)
まさみさま
心に浮かんだ言葉を、是非、楽しみながらポジティブに変換してみてくださいね
新しい年を素敵に迎えましょうね~

私も、早速美容院に行ってきました。(笑)
12月にはいってから行ってなかったので。。
美容院って、後回しにしがちなんです。
でも、行くと素敵になって帰ってこられるんですよね(笑)
ツルツルになって帰ってきましたよ♪
はるかさま
わかります
他の用事が優先だから、美容院って結構思い切って「よし、今日行こう
」と決めないと、後回しになっちゃいますね~
でも、行くと必ず「行ってよかった~
髪、ツヤツヤ~
」って嬉しくなっちゃいます
