ジュエリーのモチーフとしてよく見かける、可愛いハートとか月や星のデザインは、ジュエリーモチーフの定番でもあり、女性の永遠の 「たまらなく大好き
」 モチーフです
つまり、可愛いもの大好きな女性達の必須アイテムなわけですが、ジュエリーのお仕事を始めたばかりの駆け出しの子猫だった頃の私は、単純に 「可愛い~ 可愛いからこんなデザインのジェリーがあるんだ~
」 と、考えていました
というか、何も考えてなかったんですね
女性は可愛いものが大好き だから、たまに 「可愛いものは苦手、女の子っぽいものも嫌い
」 という女性にお会いすると、ちょっと残念な気もしちゃいます
だけど、なんにしたって好みはみなさんそれぞれ 自分が好きな物、似合っているものを選ぶことが一番です
お洋服でも、インテリアでも、ヘアスタイルでも・・・もちろんジュエリーにしても
ジュエリーにも幾何学的なデザインだったり、けして甘口でないもの、ハードな印象のものなど、たくさんのバリエーションがありますから、自分の好みにぴったりで、自分の個性をより魅力的に表現してくれるデザインを選ぶことが、ジュエリーを素敵に着けこなすコツです
一般的には甘口のモチーフだと決めつけられがちな、ハート、月、星、お花のモチーフを、斬新ではっと目を惹くような印象的なジュエリーにデザインするのは、特にイタリアのデザイナーが得意としています
時々、ブランド好きの方の中には 「ああ、コレ、○○のブランドのマネよね 似た感じのがあったもの
」 とおっしゃる方がいますけど、実は海外の老舗ブランドで、そのデザイン自体の名前が、一般の方にまで知れ渡っているような、よほど知名度が高くて個性的なデザインではない限り、似た感じのデザインのモチーフはたとえどんな老舗ブランドであっても展開しています。
「可愛いから・・・ 」と、駆け出しの頃の私が思っていたように、もちろん可愛いデザインだからなのですが、知ればもっと奥深い意味もあります。 それが、「ラッキーアイテム」としての意味合いなんです

私のお気に入りの甘口モチーフなイタリアンジュエリーです ぷっくりしたダイヤのリングは、ピンクゴールドのお花がアクセント
パヴェダイヤのハートのリングは実は3本を分けても使えます
他のリングとの組み合わせも可能だし、重ねるとゴージャス、一つだとシンプルに使えてとっても便利
こんなかんじ
ハート型が、人の心を表すと考えられる心臓を模した形として現された歴史はとても古くて、古代エジプトの神話や、旧約聖書の創世記にすでにみられるそうです ハートって心を表す意味合いがありますよね、その時代には心臓が人の考えも司っていると考えられていたのです。
彼:「なに怒ってるんだよぉ 」 彼女:「わかんないの? 自分の胸に聞いてみなさいよっ
」・・・みたいな表現を、普段、誰でもよくしているのは、今も 『ハート(心臓)=心』 の観念があるからなのですね
このハートがはっきりと愛の象徴として現されるようになったのは、17世紀頃のヨーロッパから、と言われています
愛を現すハートのモチーフは、ジュエリーとして身に着けることにより、その人の魅力を高め、人とのつながりをもたらすと言われています 愛情や幸福の象徴としても古くからみんなに親しまれ、好まれてきたモチーフですが、実は古くから、『幸せな結婚への願い』 に効果があるモチーフだとも言われているんですよ
「可愛いから 」 だけじゃなくって、こんなモチーフには、古い歴史とともに言い伝えられてきた意味合いがちゃんとあったのですね
ヨーロッパのジュエリーの歴史はとても古いですが、そんなラッキーモチーフに願いを込めて、永い間愛されてきたのです
お花のモチーフには 「成長と発展」 を象徴する意味合いがあります また、とっても可愛いモチーフなので私も大好きな月と星 「Moon&Star」 にも、すごく素敵な意味合いがあるんですよ
月は女性の優しさや純粋さの象徴 三日月は「発展」を意味します。 この三日月のモチーフを身に着けると、願いを叶えるお守りになると信じられてきました
星には「希望」や「知識」の意味がありますが、このモチーフを身に着けることによってチャンスをつかみ、幸運をもたらすと言い伝えられてきたんです
そして 「Moon&Star」 のモチーフを身に着けることによって、辛いことがあってもいつも前向きに、優しさと強さをもって進むことができるのだと言われてきました

真正面から見るとダイヤのフープ(輪っか)のピアスに見えるんですが、横から見ると三日月型にデザインされています。 そしてその中には、星のモチーフがすかし模様になって入っているんです
輪っかのピアスは失くしにくいので、旅行にもよく着けて行きます このデザインはカジュアルでもありますが、少々のドレスアップにも充分対応してくれます
このピアスを着けて出かけると、なんだかハツラツとした気分になって、旅の安全も守ってくれそうな気がするんです
ラッキーモチーフのジュエリーって、気持ちを元気にしてくれたり、可愛さを応援してくれますよ
今日も元気に、ぽちっと
応援お願いします
おはようございます。彩さん




素敵なジュエリーですね
私もハートも月もモチーフとしては大好きです
どちらかというとシンプルなものが大好きなのですが、
この頃、指が太くなったせいか似あわなくなってきました。
指ももっとお手入れをしなくてはと思う今日この頃です
色々モチーフにも意味があるのですね。勉強になります
彩さま
彩さまのジュエリー
とってもとっても可愛いです
それを身に着ける彩さまもとっても可愛らしい方なのでしょうね
私はBe-Beさま、彩さまとご縁をいただいてから、ハートやクロスなどを身に着けるようにしていましたが、
月や星、お花もいいのですね
クモちゃんは金運に効果があるのですね
えへ 
今日もいい一日になりそうです
ちびりす。さま
確かに指輪は体調のバロメーターにもなりますよね
毎日着けると、体のむくみや体重の変化も感じ取れるので、便利なんですよねっ
最近指が太くなられたとしたら、育児と家事に頑張っていらっしゃるせいですね、きっと
指輪は幸せのバロメーターにもなるんです~
将来お嬢様に譲ることを考えたら、何かの機会にジュエリーを増やされる楽しみも大きくなりますね
まさみさま
女性はいくつになっても可愛いものに囲まれていると、可愛くいられるんです~っ
自己満足でいいんです
ジュエリーモチーフでラッキーアイテムとしてのの「くも」のお話しもしようと思ったのです
そしたら、昨日は書ききれませんでした
続きとして書きますから、どうぞお楽しみに~

お楽しみに~
そうだ、せっかくだから、クロスのお話もしますね