カリフォルニア在住のクライアントさんから、「セドナ」のお土産のギフトが、海を渡って今日届きました

セドナってピンとこない方ももちろん多いと思うのですが、アリゾナにあるスピリチュアルなパワースポット 選ばれた人しか入れない、と言われている街です。 街の中に何ヶ所も特別なパワースポットがあるのだそう。
アリゾナというとグランドキャニオンが有名なのですが、おそらくあんな感じの赤い大きな岩や、サボテンがある砂漠っぽい感じをイメージして頂いて、ほぼ間違いないと思います。 というのも、なにしろまだ私もまだ選ばれていないようで、そこには行ったことがないのです
あのあたりからメキシコのほうにかけては、ネイティブアメリカンの聖地でもあり、パワーストーンの聖地でもあり、私にとってはものすご~い憧れの土地・・・
そこからやってきたギフトなんて、もう感激です
幻の石「ペイソンダイヤモンド」と言われる超レアな石です

セドナから少し離れたところにあるペイソンというところで、真冬の間の期間だけ、機械は一切使わず、手掘りでのみの採掘を許されているという石なんです。 幻の石を実際手にすることができるなんて・・・
女性的なとても優しい波動で、しっかりしたパワーのある石だと言われていますが、実際に手にしてみて納得です
この形は人が手を加えたものではなく、土の中から見つけられて、取り出してもらったままの姿なんです この子は何億年も前に、地球が生んだものなんですよ
神秘的・・・
そして、真っ赤な岩の中に立てられた大きな十字架の形の入口が有名な教会(ここもパワースポットなんですって )のハートのお皿
ハートとクロスなんて、ダブルラッキーアイテムです
カワイイ
それから、パワーストーンの浄化に使う「ホワイトセージ」
実ははセドナのものは世界的にも有名で最高級のもの
私の憧れだった極上モノです

これからは、パワーストーンの浄化にこの産地直送、セドナのセージを使わせて頂きます
ますます石たちがパワーアップしそう・・・
ブレスのオーダーを下さって、石のセレクトをすませ、製作に入ろうとしていた方から、偶然今日、お問い合わせが届きました
「私、勘違いしてるのかもしれませんがパワースポットでチャージされた石を使って作成されると思ってたのですが、そういった石は限定企画のときのみ使用されてるということなんですか?今回パワーチャージするならブレスレットが届いてから自分でできる限りしたら良いということでしょうか?すべての石をパワースポットでチャージするなんて大変ですものね 」
あら大変
とんだご心配をさせてしまいました
これはうっかり、私のご説明不足でした。
私のお作りするパワーストーンのブレスやストラップなどを、すでにお受け取り下さった方はみなさんご存知かと思いますが、私は、まずはしっかり浄化を済ませた石を、必ずどこかのパワースポットでパワーチャージしてからお渡ししています
お届けの際に一緒にお送りしているお手紙には、必ずそのことを記していますので、私もついブログでは、ひんぱんにそのことをご紹介していなかったかと思います。 ですから、ハワイだとか九州の高千穂に出かけたときのみ、特別にパワーチャージをした石が企画として紹介されているのかな? というふうに解釈されたのだと思います
パワーチャージに関しては、あくまで気持ちの問題ですが、私は常に近場にしても、いろいろな「気のよい場所」に石を連れて行き、土地の良い気を吸収させています。
パワーチャージのために出かける旅費や交通費を考えたら、「大赤字だろう
」 なんて、よく人に言われます
まぁ、そう言われてみればぶっちゃけそのとおりなんですけどね・・・(爆) ただ、せっかくブレスを組んで差し上げるなら、出来る限り、私の気持ちとして、いただく価格以上のことはして差し上げたい
と、私はいつも考えています
気持ちの問題なので、あくまでパワースポットでのパワーチャージは私やBe-Beの意思でやっていることです。
でも、どの時期にどなたからのオーダーを受けた際でも、どこのパワースポットの気もいっさい浴びていない石をお渡しすることはまずありません。
そして、あくまで気持ちの問題ではありますが、ブレスのオーナーになってくださる方には 「どうかこれからも、良い場所にはどんどん連れて行ってあげてくださいね
」 と、お願いをしているんです
何故なら、「石は人以上に土地のよい気を吸収する」 といわれているからなんです。
もちろん、パワーチャージは絶対『「しなければならない』というものではありません でも、パワースポットと言われているような場所に石を連れていくと、何だか輝きが違って見えます
これは是非、ご自身で体感して頂きたいことです 「彩さん
ブレスの石が喜んでるのがはっきりわかりました
」って、何度もお知らせを頂いたことがあるんです
そんなわけで、これからはセドナからわざわざ送っていただいたこの特別な『セージ』で浄化されたパワーストーンが、どこかのパワースポットで土地の良い気をしっかりと浴びてから、あなたのお手元へ届きます
うふふ・・・どうか今日もご機嫌にぽちっとお願いいたします
Ayaさん、おはようございます




『セドナ』にすぐさま食いついた私(笑)
最近また行きたい熱が再発してきたところです
でもきっと呼ばれるときが来たら、ふと行ってしまうんでしょうね。
私のブレスちゃんはハワイに行くとほんとに『キラキラ』が増します
ところで、Ayaさんはパワースポットに石たちを連れて行ったら
何か特別な「パワーチャージ」の作業をするのでしょうか?
実はずっと気になっていたので、教えていただければ幸いです
毎度毎度舐めるようにブログを拝見しているつもりですが
読み落としているようでしたら申し訳ありません
kantsukiさま
行ってみたいです~
『セドナ』
石は実は、その場所に連れていくだけで「土地の気を吸収」するのだそうです。
何か特別なことをしなければパワーチャージの意味がないなんてことはありません。 特別な儀式が必要なわけでもなく、また特にお作法もありません。
ただ、水の平気な子であれば、きれいな川が流れていればそこの川の水をかけてあげたり、夜、月が出ていれば、月の光を浴びせてあげたり・・・気持ちの良い風が吹いていれば風にあててあげたり・・・。 あくまで気持ちの問題なので、方法は思いつくままでいいんです
素敵な場所ですね!
選ばれし者だけが行ける場所って…(>__<)
もっと自分を高めなければ、行けないですよね☆
昨日おでかけするときに、ブレスを置いてでかけようと車に乗りかけたのですが
ブレスが『連れてって』と言ってるような気がして、家まで戻って連れて出かけました☆
なんか少し不思議な気分でした…♪
Ayaさん、早速のご回答ありがとうございました


講習代に代わりと言ってはなんですが、ぽちぽちさせて頂きます
セドナに行くことがあれば、ぜひブレスちゃんを連れて行きたいです~
まさみさま
一度履いたブーツをわざわざ脱いででも、「やっぱり連れて行かなきゃ、呼んでるもん
」って感じるときがあるんですよね~ 
kantsukiさま
ありがとうございます~
ハワイで眺める月は、いつも特別な感じがします



しゃっちゅうハワイでチャージがしてもらえるkantsukiさまのブレスは幸せですよね
セドナまで行けちゃったらますますスゴそう・・・
ayaさま
こんばんはo(^-^)o
先日作って頂いたお誕生日ブレス、私のもとで、とても元気にしておりますよ?♪
ありがとうございます♪?θ(^0^ )
初めて「セドナ」のことを知りました。
写真のダイヤはすごく貴重なものなんですね。すごい…(^w^)
私はそのダイヤが鎮座しているお皿に目が釘付けです(*^o^*)
とても素敵?♪
その岩の中の教会に行ってみたいです(^o^)/
ごきげんようお姉様☆
私の所にも届いたんだもんね?♪
幻の石「ペイソンダイヤモンド」の波動に圧倒されて思わず
神棚にあげてしまいました(笑)
パワーチャージの交通費しかしいくらかかってんだろう….。
先日、知人の友人の占い師の方(笑)にパワーチャージして
までブレス作って元取れるの?って聞かれたので、赤字です
が何か?って答えたら…..苦笑いされた….。
いいんですっ!いいんですっ!自己満足なんですから(笑)
ひこうき雲さま
新しい仲間ちゃんはしっかり頑張ってくれてますか~

今回もお気に入り頂けて、本当に嬉しかったです
写真の石は「ダイヤモンド」の名前が付けられていますが、正体は美しい水晶なんです
形にも特徴はあるのですが、実際のところ、本物のダイヤモンドの原石の100倍綺麗です
←これ、ホントですよ 
Be-Beさん
賑やかでテーマパークみたいだものね
そうなのよね・・・パワーチャージは自己満足
でも、開運報告をいただくと、本当に嬉しいのよね~
だからやっぱり頑張っちゃう
ayaさま
こんにちは。
先日ブレスを作っていただいた あきです。
初コメです♪
本日栃木の日光に行くので、ブレスちゃん連れてきます。
喜んでくれるかな~。
あきさま
きゃ~
初コメント嬉しいです

早速日光に連れて行ってもらえるなんて、きっと大喜びですよ
すご~い
人間以上に良い気を吸収しちゃうってことは、人間以上に良い気分を味わっちゃうってことですものね


あきさまも、いっぱい楽しんでいらしてくださいね