アイテム

大晦日の前日の開運活動

毎年12月30日はお花を活ける日にしています。 何しろ生花ですから、お正月に一番ベストな状態で楽しめるようにと思うと、あまり早くから生けるわけにもいきません。 

お正月の間に美しく開いてくれるように、お花が開きかけや、つぼみの状態が多めのものを選び、30日に活けるようにしています。 なので毎年、お正月のお花を活け終わると、いよいよ明日の大晦日で今年が終わり…という実感がわいてきます :smile1:

床の間に活けたお花です :smile3: 今年は千両がちょっと高めだったので、代わりに小菊とユリを足しました :smile1: 実は、菊の花には魔除けの効果があるといわれているらしいですね :smile1: 確かにお花を生けている時に、菊の葉や花の独特の香りを嗅ぐと、いつも私はちょっと身が引き締まる気がするんです :smile1:

こちらは残りのお花を使って、玄関を飾りました。 少しカジュアルに華やかにBeBeの大好きなデンファレを加えて :smile3: ちょっと洋風にアレンジしてみました :smile1:

お花を生けたり、お正月の飾り付けがまだの方は30日までに…お正月の準備を整えましょうねっていうのが、毎年、大みそかを前にみなさんにオススメしている開運活動です :smile3:

お正月飾りって、年神さまをお迎えする意味合いもあるんです :smile1: 何より、新しい年を迎えるんだっていう気分を高めることで、「気持ちを新たに頑張ろう :smile2: 」、「来年はきっと良い年になりますように… :happy: 」って思うと、何だか希望が湧いてきますよね :nikoniko:

風水もそうなんだけど、意図的にお部屋のエネルギーを整えることで、自然と自分の気持ちもポジティブな状態に整えられる気がするんです :smile3:

さて、お正月を迎えるためのお料理の準備も着々と進んでいます(笑) まずは一昨日、大鍋いっぱいのサツマイモの裏ごしから始めましたよ :smile1:

 裏ごし中

結構な量なんですが、実はこれは全部「栗きんとん」になります(笑) 甘さにコクを出すために、我が家は砕いた黒砂糖も加え、水あめもいれます。 それから終日、弱火を通しながら練り上げてゆき、栗が入るとこんなカンジです :smile1:

ずいぶん照りが出ました。 

それから、頂いたブリ一匹と格闘の末、見事やっつけた後は残りをあら炊きに :nikoniko:

 大根と共に

昨晩は1.2kgぶんの数の子の皮を取って、お出汁に漬けました。 結構これって手間がかかるのです :nageyari: 大方3時間近くを要しました :ase:

大きなボールいっぱい  

さて、いよいよ明日は大晦日 :smile1: 最後の仕上げをして、家族で年越しそばを頂いたらあとは除夜の鐘を聞きながら、新しい年を迎えることとなります :smile1:

今夜は蒲鉾の飾り切りをしました :smile2: これ、私の大好きな年末のお仕事です(笑)

こちらは宝船と松葉です :nikoniko:

さあ、いよいよ2012年も最後の一日となりますね :smile1: 車も増えるので、あちこち渋滞しますから、お出かけの方は充分お気をつけくださいね :smile1: それから明日は結構冷え込むみたいです :yuki: くれぐれも寒さにもご注意くださいませ :smile1:

それでは、今日の応援も是非是非よろしくお願いいたします :nikoniko: ❗

POSTED COMMENT

  1. しの より:

    Aya様

    なんと…!!優雅なお花!!
    ワタシの母方の祖母がお花の先生だったことを思い出しました。
    子供の頃、好きだったなぁ…お弟子さんに教えてる部屋を覗くのが(笑)

    今年もAya様、Be-Be様には大変お世話になりました。
    今日くらい、ゆったりとした年の瀬をお過ごし下さいませ

  2. Aya より:

    しのさま

    お花を生けたら、いよいよ歳の瀬って気分になります。

    新しい年も、どうぞよろしくお願いします‼

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。