いや~、博多弁が好評で、なんかゴキゲン(笑) :nikoniko: :onpu2:
みなさん、博多を好いて下さってありがとうございます :smile2: :heart2:
ところで、お隣の佐賀県なんですが、そうです、あの超美しい松雪泰子さんの出身地、佐賀県です :smile2: この佐賀県ですが、私はお隣ながらですね~、ここの言葉はわからない :nageyari: :ase:
若い人達ならおそらくあまり問題もなかろうかと思うのですが、ご年配の方のお話しになる言葉は、本当にわからない・・・隣の県なのに :ooo: :confuse:
たまたま、私の周りに佐賀の方がいなかったせいもあるのかもしれませんが、実は、わりと最近知って、愕然とした佐賀弁があります :su1: 初めて聞いた時は、耳慣れない言葉すぎてマジでびっくりした 😯
その言葉というのが・・・。
『そいぎんた』・・・。
はっ? 😯 「そいぎんた?」 :ooo: ❓ えっ?? 「そいぎんた?」・・・ 😯 :hatena: あまりに意味不明でしたが、これは「それじゃ :smile1: 」という意味らしいんです。
で、びっくりしたのが、子供たちが学校帰りなんかに、お互い「そいぎんた~ :nikoniko: ❗ 」って言いながらバイバイするらしい :poke-: ちょっとびっくりしたので、ある知人男性にその話しをしたら、別に驚くこともなく、「ああ、そうよ :poke-: 」と平然と言われてしまった :ooo:
彼いわく、「オレの会社の社長、佐賀の人やけどね、酒の席で乾杯する時、フツーに『そいぎんた』って言うよ :smile1: 」と。
なるほど、会社の飲み会なんかで、一番偉い人が、「じゃ、とりあえずはじめようか、乾杯 :smile1: :beel: 」的な掛け声として、「それじゃ :smile1: :beel: 」なんて言う、あの感じかぁ・・・ :su1: 。
しかし、社長が静かに「そいぎんた :su2: :beel: 」とビールのジョッキを掲げ、それに合わせて社員達が静かに「そいぎんた~ :poke-: :beel: 」と、ジョッキを持ち上げる様子を想像すると、その不思議な光景に、私は軽く異次元にトリップした気になった。
それにしても、ちょっとしたカルチャーショックだった :su2: :ooo:
そいぎんた・・・じゃなくて、それじゃ普通の家庭でも、ご主人が奥さんに「そろそろ寝るか :smile1: 」って言う時は、「そいぎんた :smile1: 」なのか :su1:
夫婦喧嘩の最中でも、「アンタ浮気してるでしょ :iyaiya: :ikari: そいぎんた、コレは何よっ :gaaan1: ❗ 」とか言って、証拠を突きつけたりとかするのかな・・・。
あれこれ想像すると、何だか夢がふくらむなぁ :ooo: :su2:
話しは全く変わりますが、ラブスピのリニューアル後、システムがちょっと変わって、コメントを入て頂く際には初回だけ、メールアドレスのご入力を頂くご面倒が必要となりました :nageyari:
ちょっとお手数で申し訳ないのですが、リニューアル後、すでにもう何度か遊びにいらしてくださっている方はご承知のとおり、入力が必要なのは初回だけで、2回目からは、もう入力のお手間は必要ありません :smile3: (もちろんメルアドが公開されることはありませんし、個人情報保守いたします。)
新しくなったラブスピでは、コメントにも絵文字が付いて楽しくなりましたので、どうぞ、どんどんコメントにも遊びにいらしてくださいね :smile2:
そいぎんた :smile1: また明日 :nikoniko: :onpu2:
あ、そいぎんた、とりあえず今日も「ぽちっと」お願いします :nageyari: :heart2:
彩様☆
最近佐賀出身の方と知り合いになる機会があったのですが,その時に佐賀弁の話をして,そいぎんた~と言ってました☆笑
ケンカ中に「そいぎんた」って言われたら,拍子抜けして穏やかになれそうです♪でも佐賀の方にとっては普通なのかな~?
私,博多弁かわいくて大好きですo(^-^)o同じ九州でも鹿児島弁は全然違って,かなり意味不明なので,鹿児島を出たら人前では使えません…笑
博多弁話せたらかわいいのになぁ☆
ただ,「この席とっとっと?」を知った時はちょっとビックリしました。方言って面白いですよね☆
素敵な記事をありがとうございます(^^)
和華子さま
私も、小さい頃は父の仕事の関係で、しばらく鹿児島に住んだことがあるので、
ヒアリングならほぼイケます(笑)
鹿児島の言葉は九州のなかでも、またかなり個性が強いですものね~ :smile1:
鹿児島は、みなさん人が良くて、暖かで、ホントに良いところです :happy:
近々行きたいな~ :smile3:
そうなんですよね~みなさんから、
「とっとっと :smile1: 」だと思われているのですが、
正確には「とっとぉーと :smile1: 」
「この席は、取ってあるの?」 「取っているよ」と言う意味なんですけど :su1:
「この席とっとぉーと?」「とっとぉーと」となります :nikoniko:
はっ・・・やっぱり変ですよね・・・ :nageyari:
ayaさま
え・・・「そいぎんた」って、佐賀限定だったんですか!知らなかった :asease: ていうか意味を知らなかったらナゾのじゅもんですよね、そいぎんた 8) ちなみに、友達との別れ際には略して「そいぎーねー」(←意:じゃあねー)です、未だに(笑)
遠くに住んでいるので、九州の方言ネタはすごく懐かしさを感じてとっても楽しいです :heart2: 福岡県内でも、地域で方言が違いますよね :star: ニュアンスも絶妙で、方言ってほんとにおもしろくて深いですよね :nikoniko:
こんばんは。
私、佐賀との県境近くに住んでる筑後人です。
そういえば、めんたいこのcmでは、「ぴしゃーっと、好いとう」ともて、おばあちゃんが言ってましたね :smile1:
これ、言い換えるのは難しいです :su2:
「そいぎんた」は、聞いたことはある、くらいです。
でも、「そいぎね」とは使う友人はいますねえ。
「そいぎね」=「だけんね、やけんね」=「だからね」という感じで。
個人的に好きなのは「ちかっぱ」です(笑)
あやさん、ちかっぱ応援してますよ :smile1:
qazさま
おおお :love: qazさま :heart:
あのあたりだと、「そいぎーねー」なんだぁ :smile3: ❗
そうそう、先日BeBeと「鳥ドライブイン」に行きましたよ(笑)
福岡の前原ってところにも出来たのです :nikoniko:
美味しくて、ホント大好きっ :happy: :heart2:
そいぎーねー :smile2: ❗
おきさま
その辺りだと、きっと筑後弁になるんでしょうか :smile2:
せやんね~ってかんじですか?
おっとりした感じで優しいしゃべり方ですよね~ :happy: :heart2:
「ちかっぱ」もう、ホントにちかっぱ多用してますよ(笑)
ちかっぱびっくり 😯 、ちかっぱ美味しい! ちかっぱ早か~ 😀
ちかっぱ笑える 😆 ちかっぱ楽しい :love: :heart2:
もう、ちかっぱ連発してます :nikoniko:
ちなみに、「力いっぱい」が語源で、
「ものすごく」とか「とっても」っていう意味なんですけどね~っ 😀
おお
私の居住地佐賀の話題が 😯
そいぎんた、という完全系はあまり聞かないですね、最近。
そいぎ、そいぎんとかききます。
聞きますって言うのは私は唐津のでなので10年以上住んでも
ネイティブにはなれないのでございます 😛
佐賀(佐賀県南部)と唐津(佐賀県北部)は、言葉も文化も若干違います、藩も違うしね(古かなたー)。
がばい、は使えますけどね。
ちかっぱは、唐津でも使うような・・
そいぎー :heart2:
こんばんは♪
コメントせずにはいられないテーマですね(笑)
私も筑後のあたりです♪
佐賀弁といえば、私、高校のとき、佐賀方面の自動車学校に行ったのですが、練習中に先生が「ここで(アクセル)を踏まんば!踏まんば!」って何度も連呼する度に頭の中で「やまんばかっ!?」ってつっこみを入れてしまう自分がいて(笑)なかなか集中できなかったのを今でも覚えてます(笑)
そいぎんたはたまに聞きますね。
筑後のあたりだと、ちかっぱよりも「ぎゃん」とか「がば」のほうが聞くかもしれません…
「Ayaさんのこと、ぎゃん好き~」
ayaさま
二回目の登場ですがコメさせていただきます :star:
だって懐かしのドライブインが・・・(笑)美味しいですよね~、鳥 :onpu: 超ローカルなお店だけに、気に入っていただけてすごく嬉しいです :kirakira:
前原進出なんてすごい :happy: :happy: いつか是非ご一緒させてください~ :heart2:
Aya様
引き続き方言シリーズですね☆
関東は標準語ですから、あまり耳にする事無いですけど、少し遠方の田舎に行くと、訛りが強かったりして会話がなかなか(;^_^A
師匠のお宅に泊まり込みで勉強に行った時、親御さんとお話したのですが…実は、会話の半分は理解出来ませんでした…笑顔と相づちで誤魔化してたのはナイショねっ☆
Kumiさま
わ~おっ :love: ❗ 「がばい」ってやっぱり使うんですねっ :smile2: :heart:
佐賀のがばいばあちゃん、の「がばい」ですよね 😀
博多では使わないので、この言葉も知りませんでした :smile1:
お隣の県なのに・・・。
「がばいばあちゃん」が評判になってきた時、思わず佐賀出身の方に、
「ねぇ、がばいって何?? :su1: 」って尋ねたんですよ~(笑)
「すごい」って意味でした 😆 :onpu2:
唐津から伊万里の方にかけてって、福岡からは素敵なドライブコースで、
やはり、なんとなく「特別な場所」ってイメージがあります :smile2: :kirakira:
れんさま
わ~い :heart2: いたいた、筑後の方がここにも~ :love: :heart:
「ぎゃん」って聞いたことがあります :nikoniko: :kirakira:
そっか、そんなふうに使うのですね :smile2:
私も「ぎゃん好きっ :iyaiya: :heart2: 」
qazさま
懐かしかでしょうが~ :smile3: ❓ 「鳥」 😀 ❗
前原店では手かごに、伊万里焼の小さな薬味入れがたくさん入っていて、
ゆず胡椒とか、ゴマとか、荒塩に七味など、お好みで選んで頂くのっ :love:
伊万里の本店もそうでしたっけ?
雰囲気があるのは、やはり本店ですよね~ :happy: :kirakira:
私とBeBeは「せせり」と「ササミの梅肉付」を必ずお願いします。
鶏めし&スープがまた絶品なのですよねぇぇ :smile2: :heart:
行きましょう、行きましょう :smile3: ❗
しのさま
あはは 😆 :onpu2: わかりませんでしたか(笑)
親切心から妙に丁寧語にしようとすると、
聞く方は余計わからなくなっちゃったりするんですよね~(爆)
私は千葉の都心から離れたあたりとか、茨城県とかになると、
かなりいい感じにわかりません(笑)
あれれ、東京に密接してるのになぁ~ 🙄 なんてと思うと、
なんだか「だからやっぱりニッポンっていいな :happy: :heart: 」
って思っちゃいます