今日ははじめに、先日からご連絡が取れなくなってしまっているT澤N美サマへのメッセージから、先にお知らせさせてくださいね
T澤N美サマへ
N美さまとは最初から、通常の私のメルアドからのやりとりをさせて頂くことができませんで、イレギュラー対応をさせて頂くことになっておりましたが、先日までやり取りさせて頂いていた方法でもご連絡を取らせて頂くことができなくなってしまいました。 ドメインの設定をご変更なさいましたでしょうか。 ピアスに関しての頂いたご質問のお返事を、何度も送らせて頂いておりますが、全てメールが戻ってきてしまいます。 もしよければ、設定をご確認の上、再度ご連絡をくださいませ。
沖縄で、とっても素敵なパワーチャージをしてフル充電完了の私 沖縄チャージのストーンの到着をお待ちくださっている方々の為に、いま急ピッチでご用意を進めております
その間、いつもよりも、ずいぶんと余計にお時間を頂いてしまうことになってしまって心苦しいのですが、その分輝きを増した石達がやってまいりますので、どうぞお楽しみに~
また、そんなわけで皆さんへのメールの返信もちょっと遅れがちになってしまっていますが…ごめんなさい!! こちらからの返信メールが受け付けられず、メールが戻ってしまう方以外は、必ずみなさんにご返信しております。 このところ、レスが遅くて申し訳ありません どうか気長にお待ち頂けましたらありがたいです
さぁ、それでは今日も沖縄での素敵な出来事のご紹介です 潮風にあたりながら、あまりに美しすぎる砂浜を歩いていたら、なんとハート型の珊瑚のかけらを発見しました
こんなミラクルって、もう二度とない
って思ったら、他にも大小のハートを次々に発見
星の砂の浜辺ではなく、ハートの珊瑚の浜辺です
思い出に少し分けてくださいってご挨拶をして、連れ帰らせていただくことにしました

もちろん、珊瑚は「石」ではありませんが、我々「石使い」(笑)のなかでは、パワーストーンの仲間としてカテゴライズされているものです そして、パワーストーンとしてのその力はとても強力です
コーラル(珊瑚)には、「自分の望むビジョンを具体化させ、運を上げてくれる」というパワーがあります。 また、体力・気力をアップさせ、疲れているときに心身を癒し、心が荒れているときにはお母さんのように優しく包み込んでくれるという力があるんですよ
白い珊瑚には特にヒーリングの作用があり、願いを叶えてくれる力があります。 また、ロマンティックな恋愛を叶えてくれるという効果もある、すてきなパワーストーンです
今回の沖縄の旅は、私自身の想像をはるかに超えた、とても素晴らしい体験となりました。 また、自分自身がすご~く癒され、力を与えられるような素敵な出来事がたくさん起こりました。 もしかするとそれは、この珊瑚が、私に大きな力を貸してくれたからなのかもしれません
このハートの珊瑚の浜辺はこんなところ…

よ~く探したら、この中にもハートの珊瑚が隠れているかも

今回の沖縄では、あまりにたくさんのことをいっきに見たり感じたりしたので、自分の中でもまだ、きちんとファイリングできていない状態なのです
なのでご報告したいことは本当にたくさんあるのだけど、少しずつ整理しながらご紹介してゆくことにしますね
ところで、土曜日はBeBeの自宅で「神様カード&マナカードの連動式ワークショップ」の日でした 今回も、とても遠い所からお越しいただいたゲストの為に、午後のお茶のおもてなしを私が担当いたしました
このワークショップは、一日という限られた時間の中で、ものすご~くたくさんのことをお勉強して、しっかりと吸収して頂く、内容の濃すぎるクラスでもあるので、「あれも、これも、このこともお話ししたい
」と、お茶の時間すら惜しんで、いろんなことを持ち帰ってもららいたい
というのがBeBeの気持ちなのですが…。
「せっかく遠くからいらして頂くのだし、甘い物でも摂って、休憩しながらのほうが、きっと効率がいいわよ
」という私の提案で、このクラスに関しては、ハイティーではなく、甘いお菓子を楽しんで頂くティータイムなんです

今回のお菓子は、叶匠壽庵の和菓子を二種類…水菓子は黒豆の優しい甘さのものを、おも菓子には、中にこの季節らしい栗が包み込まれたものを選びました。 そして、この日のゲストのために買ってきた、沖縄の福菓子「サーターアンダギー」 沖縄では「福を呼ぶお菓子」と言われているのだそうで、楽しかったパワーチャージのおすそ分けとして召し上がっていただきました
お抹茶はには、宇治の「青嵐」を選びました。 程よい甘さの和菓子とお抹茶を一服頂くのは、心も体もほっと落ち着いて、とてもリラックスできますよね

お花が生けられる、お気に入りのスプーンレストにもなるガラスの箸置きには、今回はBeBeの大好きなデンファレとアイビーを飾りました。 洋蘭は、和のテイストにもとても良くマッチしてくれますね

今回のお土産はこちら ワークショップにご参加くださった方へのお土産は、お菓子やその季節に合った紅茶と、毎回非売品の特別なパワーストーンアクセサリーをこのために製作しています
それはまた次の機会に、改めてご紹介しますね

さてさて、昨日は、沖縄で習ってきた沖縄料理を自宅で作ってみました スパム入りのお豆腐のチャンプルーです
スパムが入っているところが重要なの
手順とコツをしっかり教えてもらったので(しかも超イケメンに
)、自宅で試したらホントに美味しく出来上がって、自分でもびっくり

それでは今日の応援もしっかりお願いしますっ