BeBeに、「あやちゃん、奇跡のメダイのブレス、作ってよ~
」と言われたとき、実は少しだけ私は躊躇したのです
それは…「カトリックの教義になんの知識もない私に、そんな資格があるのかしら・・・
」と思ったからなんです
でも、このメダイは信者である証のために身に着けるものでも、信者のお守りとして身に着けるものでもないのだそうです。 信者、未信者を問わず、誰でも身につけてよいものだそうなのです。 1830年、カタリナ・ラブレという修道女にマリア様のお告げがあったのち、1832年5月に最初のメダイが刻まれ、人々に配られました。 その頃のパリはコレラが大流行していて、人々は恐ろしい伝染病になす術もなく、何千人という命が奪われていたのだそうです。
メダイが配られると、驚くことにこれを身に着けたたくさんの人が、奇跡的に病気から回復したそうです。 それで、いつしか『奇跡のメダイ』と呼ばれるようになりました。 奇跡は病気の回復だけでなく、事故や天災から奇跡的に救われること、そして家庭には平和が与えられ、また、かたくなな罪人が心を入れ替えるなど、大きく劇的に起こる場合もあれば、静かに自然に起こることもあり、とても数え切れないものだそうです。

メダイの表には、光を放つマリア様とともに、この言葉が刻まれています。
O Marie concue sans peche, priez pour nous qui avons recoure a vous.
原罪なくして宿り給いし聖マリア 御身に依り頼み奉る我等の為に祈り給え
(げんざいなくして やどりたまいし せいまりあ おんみに よりたのみたてまつる われらのために いのりたまえ)
宗教色の強いものを気軽にオススメすることに、ちょっと抵抗を感じたのには、教会に通ったことも、聖書の勉強もしたことのない私が、簡単に「これ、可愛いでしょ
」みたいな軽いノリでご紹介するのは、マリア様にも信者の方に対しても、大変な失礼にあたるのでは?という気がしたからなんです。
でも、『信仰に関係なく、誰でも身に着けてよい』ということを知って、とても安心したこと。 それに、「お守り」ではないというのは、どうやらあくまで「宗教的なお守りではない」という意味のようです なるほど、それなら、「身に着ける人の誰でもを、災難から救い、病気を癒し、幸せをもたらしてくれる」というならば、むしろ是非ご紹介すべきなのでは? そう思いました
12月に初めて種子島の教会を訪れた時、BeBeはあまりの波動の高さに、「神様に境界線はないのだなぁ・・・ 」ということを、実感したと言います。 確かに神社もお寺も教会も、聖域、ご神域というのはこんな私でも、いつも特別に気持ちが引き締まり、浄化される感覚を味わうことができます。 種子島のカトリック教会では、胸がじ~んとして心が洗われる気持ちに満たされました。 理屈抜きで、信仰の宗派を超えた聖域の崇高さや波動の高さをしっかりと体感したのでした
実は、つい最近のことですが、幼い頃に、すでに私は一度、このメダイを持ったことがあったのを思い出したのです 確かずっと昔、家族で旅行中に、山口県にある「ザビエル記念聖堂」を訪れた時、そこにこのメダイが置いてあり、とても欲しくなってしまったのです。 おそらく私があまりに気に入って眺めていたので、親が買ってくれたのではなかったかと思います。
幼い頃、けして私は「買って、買って~ 」とねだるタイプの子供ではなかったですが、遠慮がちに「欲しいなぁ
」と言っても、たいてい親からは「だめ、我慢しなさい
」と言われるのが常でした。 でもその時は、何故かすんなりと私の手元にやってきたような…そんなかすかな記憶があるのです。
そこは、圧倒されるほどに立派なパイプオルガンが印象的なとても古い教会で、ステンドグラスを通して差し込む美しい光が息をのむほどに幻想的な空間でした。 そのステンドグラスは、フランシスコ・ザビエルの生涯の物語りになっているのだと父が説明してくれたのを覚えています。 子供ながら、そのあまりの美しさに感嘆するほど、とても素晴らしい建築の教会でしたが、実はその後、残念なことに火災が起きて消失してしまったのです。
あの時のメダイ・・・私の宝物でしたから、けして捨ててしまうようなことはしていないはずですが、一体どこにしまいこんだのやら、その後、何度か引っ越しもしたし、いつしかそのその存在すらすっかり忘れてしまっていました。 最近、偶然にまた身に着けるようになってから、ふと、遠い昔にも一度、同じものを手にしたことがあったのを思い出したのでした。 何だかちょっと不思議な感覚です

奇跡のメダイの、こちらが裏面 裏側にはマリア様をあらわす「M」とイエス・キリストを表す十字架、そして2人の心臓を表すハート
周囲を取り巻く12の星は、12使徒を表しているのだそうです
BeBeのLove Spiritualの4周年を記念して、皆さんに感謝の気持ちを込めて『スペシャル姉妹コラボ』を開催します
今回は、BeBeからの強い要望があって、ブレスをこの輝く「奇跡のメダイ」で飾りました。

奇跡のメダイの他には、ラッキーチャームである、「四葉のクローバー」と、「翼」のモチーフをセレクト 春から新しい気持ちで頑張ろうと思っているあなたの為に・・・どのチャームになさるかは、今のあなたのお気持ちに合わせて、ひらめきでお決めくださいね

昔から幸せを呼ぶといわれ、ラッキーアイテムとして世界中で愛されている『四葉のクローバー』の4枚の葉にはそれぞれ「愛情・健康・財産・名声」という意味があります 魔よけの力も持っています。

上昇・飛躍のシンボルである翼や羽のモチーフは、身につける人の能力や長所を高め、その人を躍進させると 言われています。 何かに挑戦しようと思っている人、新しいことを始めるのに、勢いが欲しい方にオススメで、私も大好きなモチーフです
受付スタート : 4月8日21時~です
(受付終了は4月15日(日)23時55分を予定しています。)
※写真のブレスはサンプルです(3種類のチャームの中から、お願い事に合わせたお好きなチャームを選んでいただけますが、ブレスのデザインはその方によって変わります )
価格はBeBeの通常鑑定(メールor電話鑑定orスカイプ)&スペシャルパワーストーンエナジーセッション&お好きなチャーム(3種類の中からお選び下さい)のブレスレットのセットで、¥22,000です (送料別途¥500お願い致します。 レターパックでのお届けとなります。)
セッションスタイルは大人気の神様カードもしくはマナカードの二種類からお選び頂けます。
※BeBeのストーンセッションはあなたのスピリッツとのカードセッションを重ねながら、あなたに必要なエネルギーを読み取り、世界に1つだけのあなただけのオリジナルのストーンたちを選んで行きます (ストーンセッションのみの通常価格は8,000円でございます。)
「カードの簡単なご説明」
神様カードはスピリチュアルなメッセージを受け取るのに優れたカードです。
マナカードは現在のお悩みの解決だけでなく過去の事柄を参考に未来を読むことに優れたカードです。
お申込み方法
お申し込みはこのページの一番上の、『お問い合わせ』フォームから、送信メールのタイトルにはフルネームでのお名前につづいて、「コラボブレス希望」と書いてご連絡をください
(例 : メール件名→ 〇☆□子 『 コラボブレス希望』)
『お問い合わせ』フォームはPCでご覧の方は、このブログの一番右上 携帯サイトでご覧の方は、一番最後まで送って頂くと出てきます
ご不明な点やご質問等ございましたら、どうぞ遠慮なくお問い合わせくださいね
※ 携帯からご連絡を下さる方は、どうかドメイン指定の解除をお忘れなく せっかくご連絡を頂いても、お返事のメールができないことがございます
最近本当に、携帯メールをご利用の方だと、私のメールが届かず戻ってきてしまう方や、「お返事こないな~ 」と思っていたら、私のメールが届いていなかったというケースが激増しています
PCからご連絡の方は、私の返信が、「迷惑メール」ボックスに入っていたという場合も多いんです。 どうぞご注意くださいませ
それでは今日の応援も、よろしくお願いいたします
Aya様
何度もおじゃまします
何だかビビっ
ときます

巡りめぐってAya様の元に
と、勝手



奇跡のメダイ
素敵すぎる
Aya様の幼少の頃のお話も何か言葉では表現できない何かが
あったのだろうなぁ~
あの時の素敵な思い出が戻って来たのですね
に解釈
メダイ素敵です
ヤバイくらい素敵
種子島に行った際は是非教会に行ってみたいです
私、高校と短大は仏教学校ですし、実家は神道ですが
このメダイには正直とても思い入れがあります。
でもこのメダイはとても大好きなんです。無理を言って作って貰った事は分かってるのです 

決して特定の宗教に依存するという意味ではありません。
私は洗礼も受けていないし
ヤバイくらい素敵
Mariさま
そうそう
そして、きっと種子島で私たちも、お目にかかれますように~


西之表だけでもお料理が美味しいお店がたくさんあって、
みなさん笑顔で親切で・・・
種子島スピリチュアルツアーを実現したいな~
BeBeさん
ホントにそうね



これは、宗教に依存するって意味ではありません
実際、このメダイが作られた当時のパリでも、信者、未信者に限らず配られたのだそうね
宗教の垣根も、全て超えて、純粋に「自分の幸せ」の為に持ってもらいたいなって思うのです