今日の福岡は雪 積もることはありませんでしたが、それにしてもとてもとても寒い一日でした
でも、今日はとっても楽しみにしていたお誕生祝いのランチにお出かけする日
寒さなんてなんのその
張り切ってお出かけいたしました
親友がお祝いのお食事のお店に選んでくれたのは、福岡市の中心地、天神からほど近く、高級住宅街からはお散歩圏内、とてもハイソなエリア、浄水通りにあるフレンチレストランの 『Atelier Oki (アトリエ オキ)』 さんです

ああ ・・・期待できそう
親友はとってもお洒落なファッションリーダーだけど、食通でもあるの
彼女が「おいしいから食べてみて
」って言ったものにはけしてハズレがありません
こちらの「アトリエ オキ」さんは、シェフのこだわりで食材には九州のものにこだわっていらっしゃるのだそう 九州って、お魚もとっても美味しいけど、お肉も本当においしいのよ~
宮崎産地鶏なんて、県知事さんのご尽力もあり、今では全国的にすっかり有名よね
それに熊本県の阿蘇の牛肉、鹿児島県の黒豚とか お魚にしたって、地元玄界灘の荒波で育ったお魚は新鮮で最高に美味しいけど、大分県の関アジなんかはお魚好きにはたまらんでしょう、これね~
ただ、九州のものよりもっと美味しいものはその産地から取り寄せる、というこだわりもお持ちでいらっっしゃるの
その潔さもまた素敵よね
例えば、オマールエビはカナダ産が一番おいしいとおっしゃるシェフは、なんとオマールは生きたままカナダから取り寄せていらっしゃるんですって
そんなこだわりの沖シェフが、腕をふるって下さるお料理・・・
本当に楽しみっ
わ~くわくっ
しかもランチも、前菜からお魚料理、お肉料理とデザートまで、全てがたくさんのメニューの中から、それぞれ好きなお料理をチョイスできるの
どれも美味しそうで迷います
まずは早速白ワインをお願して・・・と言いたいところなのですが、今日は車で出かけてきちゃいましたから、残念なことにアルコールはNG で、オーダーしたのがこちら

フランスの「ロリーナ」ピンクレモネード
ボトルも可愛いけど、このピンクの色、たまらなくかわいいでしょ
泡のキラキラ感はまるでピンクのシャンパンみたい
グラスもキレイです~
フランスの小さな村にある工場で、100年以上も前からボトルに詰められてきたこの可愛いピンクのレモネードのお味は、甘さも炭酸もとてもやさしくて、ほどよくスッキリ、お料理の邪魔もしません
そうして、前菜に私が選んだのは、こちら・・・。

お料理の名前が難しく、お尋ねしたら、「八幡巻きのようなものだと思って下さい 」とご説明いただき、頂いてみたくなりました
鶏は宮崎産、皮や筋を丁寧に取り除いてから一度伸ばしたものを巻いて作るのだと伺いました。 っていうか、理屈抜きにものすごく美味しい
続いて、紅イモ( )のポタージュスープ
まろやかな舌触りと、ほのかな甘み・・・は~
とっても幸せな気分・・・
紫色なんですよ~

そして、こちらがお魚料理・・・もう、食べるのに夢中で、多くを語る暇がないっていうか、食べるのは得意なんだけど、具体的に説明できない自分の表現力のなさと知識のなさをかなり恥じるわ・・・ 美味しすぎるとしか言いようがないっ
ひたすら喜びのため息と、「シアワセ~
シアワセ~
」の連発です
ここで、沖シェフがサプライズでお出しくださったのが、コチラ
じゃじゃ~んっ

ムール貝ですっ
ムール貝大好きっ
しかも、なんと「プリンスエドワード島」から、生きたまま(
)届けられているんですって
あの、「赤毛のアン」のプリンスエドワード島よ
子供の頃、本がよれよれになるほど何度も読んだ、あのアンが過ごしたプリンスエドワード島っていうことにも何だか感動しちゃったんだけど、私の大好物のムールも、なんと生きたままはるばるカナダからやって来たですとっ
シェフ曰く、「日本のムール貝は塩気が強くて・・・カナダのはやはり味が全く違います 」とのこと。 そういえば、日本のムール貝って、ペリーが黒船でやって来た時に、船底にくっついてたものが繁殖したって聞いたことがあるけど、ホンマかいな
まぁ、それは良いとして、至福の時とはまさにこのこと・・・
ワインが頂けないってのがますます残念
しかも、感動のあまり、メインのお肉料理の写真を撮り忘れてしまった私・・・
なんだかまるで、「スゴク美味しいで~す
」というボキャしか持たない、ダメなグルメレポーターよりももっとダメじゃん、私・・・

デザートもたくさんあってとても迷ったのだけど、大好きなラムレーズンのアイスクリームにしました お味は濃厚なのに、口の中で甘さがもたつかないの
食後のデザートは一口頂いて残してしまうことがよくある(ごめんなさい)私が、見事完食
福岡にお越しの際は、是非ご自分の足でお出かけになり、ご自身の舌と目でお確かめください
間違いなく、お見えになるほどの価値はあってよ
福岡に住んでて良かった~
そして大親友のS子ちゃん、ありがとう
外は3月の忘れ雪が舞う寒い一日
でも、私の心もお腹も幸せでいっぱいに満たされたのでした~

この方が、沖 克洋シェフ こんな素敵な笑顔で迎えてくださいます
会えて嬉しい~
って思わず言いたくなっちゃう彼の暖かい笑顔も、このお店の最高のおもてなしのひとつだと思います
今日もぽちっとしておくれ~
aya様
おはようございます!!
素敵なランチ~
レモネードの色とグラスがカワイイですね!
今日は、友達とランチです(^-^)…ファミレスですが(笑)
友達とのランチは楽しいですよね!しょっちゅう、ランチしてます
しのさま
ピンクレモネードって、酸っぱくなくってとっても美味しいんですよ
今日のランチは楽しかったですか? ファミレスは、私もBe-Beも大好きです~