いっときは、ものすごい数のコスメブランドが軒を並べていたソウルの街だけど、最近はコスメのお店自体がずいぶん減りました。
おそらく、安定した人気の本当に実力が認められたメーカーだけがソウルの中心街に店舗を残しているのかなって気がします。
その中で、私たち姉妹の最近のお気に入りが「TOO COOL FOR SCOOL」です。
はじめて買ったのは「ART CLASS」の3色シェーディングで、これ、実は韓国ではなくて、以前、新大久保でたまたま目に留まり、「あら、良さげ!」と使ってみたものなのですが、
その使い心地と便利さ、キレイなシェーディングの入り具合に感動‼ 私にとってはファンデーションは塗り忘れても、このシェーディングは必須というほど手放せない一品となったのですよ。
12月に行ったソウルで、お洒落な店舗にカッコいいパッケージが勢ぞろいしてるこちらのショップを発見し、妹のBeBeと大喜び‼
「TOO COOL FOR SCOOL」のショップでは、今回は特に、ボディケアやヘアケアを充実させました。
ピンクソルトの入ったボディスクラブは、うっとりするような優しいハーブの香りと、スクラブなのに絶妙ななめらかな感触で、楽園的癒しのバスタイムを実現できます。 仕上がりは、ツルッツルのお肌よん♪ これは良い‼
そして、この卵のシリーズには、すっかりハマりまくってます♡
髪がふんわりに洗い上がるシャンプーと、ふわっふわのマシュマロのようなホイップムースのボディオイル。
お風呂上りにムースを体中になすりつけ・・・イヤイヤ、そうじゃなくて、塗りたくり…でもなくて・・・ふんわりとしたホイップを素肌にのせると、不思議にスルリと伸びる感触♪
ベタベタしない、さらっとしてて、なのにお肌しっとり。 これはたまらない快感です。
そして、こちらのヘアエッセンスは濡れた髪に。 乾いた髪に使う時は、ヘアオイルと混ぜて使うと良いらしい。
これね、何が凄いって、ヘアエッセンスなのに、使った後に手を洗わなくてもいいんですって‼ つまりお肌にも良いヘアケア材ってことなのね‼ なんと画期的‼ というか、超面倒くさがりの私には、手を洗う手間が省けるなんて神だわよ、神‼
と、コーフンしたところで、今回、大好きなBANILA Co.で買った色モノのご紹介です。
韓国のコスメって、ホントに回転が速いの。 12月に行ったときに新作で出ていたものは、今回はもう店頭から姿を消していて、新しいシリーズが展開されています。
前回買い控えていたものを、次回は…と思って張り切って買いに行っても、すでに新しいラインナップに変わっています。
BANILA Co.のリップカラーも、すっかり新作に変わっていました。
今年の春の流行は、かなりマットな質感が推しらしくて、私はオレンジ系、ピンク系、そして今年の開運カラーのレッド系の、この3色を選びました~♬ どれもキレイに発色します。
リップライナーでしっかりと縁取りするのは最近はNGメイクなんだよね。 前回、細やかにメイクのアドバイスをしてくれたアーティストさんのお勧めは、リップブラシとして、このタイプの平筆のアイシャドウブラシを使うこと。
唇に一気に伸ばせるうえ、細いラインもキレイに描ける。 さすがだわ、コスメブランド専属コレすごい‼ というわけで、同じくBANILA Co.で、前回BeBeとお揃いでゲットしたものです。
そうそう‼ メイクブラシと言えば…。
ART CLASSで見つけた、このメイクブラシ専用のクレンジングティッシュ‼ なんか、目からウロコっていうのか、こういうヤツ、欲しかったよ~♡
メイクブラシはホントに大事。
アイシャドウを塗る時、付属のチップを使う人ってやはりいらっしゃいますよね。
正直、付属のチップではメイクが綺麗にできないし(アイシャドウが瞼に濃ゆくベッタリとついてしまいがち)、衛生的にもね…。
やっぱり、アイシャドウブラシで丁寧にぼかしながらメイクをするのが、きれいなグラデーションも出るし、特にデリケートな目の周りのお肌のためにも良いですよ♡
今回も、優れもののアイシャドウブラシを買いました。 こちらは、ブラシの毛先のカットに工夫がなされていて、ブラシの角度や使う面によって、用途が使い分けられるというもの♬ メイクがより楽しくなりそうです♡ わくわく‼
そうそう、冒頭でご紹介した「TOO COOL FOR SCOOL」の3色カラーのシェイディングパウダーの使い方や効果を、詳しく紹介しているサイトを発見しましたので、ご興味のある方は是非に‼ 小顔になれるよ♬
『シェーディングで小顔を手に入れる!気になる効果とやり方まとめ』
今日もご覧くださり、本当にありがとうございます。
ポチっとクリックして応援してくださいね‼
「人気ブログランキング」・「天然石・パワーストーン ブログランキング」に参加しています! このボタンをクリックしてくださるあなたの優しさが、ブログをささえてくれます♡
2019年版の「超開運風水暦」