昨日早起きして、パワーチャージのために車を走らせたのは、福岡市の郊外を出て西の方角の海です 今年の冬は、いつもの年よりも寒さが厳しくて長かったような気がします。 ようやく春を感じる日がやって来ました

あの日から3年が過ぎましたね。 まだまだ傷は癒えず、問題も山積みだけど、あの年最初に私が希望を感じたのは、実は海外で目にした海外の方からの日本へ向けられた応援メッセージでした。
直接かかわりがなくても、世界中に日本のことを心配してくれてる人、応援してくれてる人がこんなにたくさんいるんだ。 有難いなって思いました。

これは、震災を受けた年の5月、ハワイのワイキキの街の中を走りぬける、トローリーバスにかけられた応援メッセージです 白地に赤く日の丸が染められた横断幕に『がんばろう日本』の文字をみた時には、思わず涙が出ました
これは、ドイツの老舗ジュエリーブランドのマイスターやスタッフの方々が、日本へ向けて応援メッセージを送ってくださったものです。

偶然、これを見つけた時も、胸がじ~んと熱くなりました
「頑張って 」なんて、とてもありきたりな言葉だと思われがちだし、頑張ってる人に頑張ってというのは酷だという人もいるのだけど…私は「頑張って
」という言葉には、たくさんの勇気や力をもらえる言霊がこもっていると思っています。
実際に、「頑張って
」って言われると、私はとても暖かい気持ちになって「一人じゃないんだ」って思えて、元気が湧いてくる。 そして、自分が励ましてもらえる感謝の気持ちも湧きあがってきます…
私達は、誰しも一人で頑張っているわけじゃない 心にいつも希望の灯りをともして、頑張って進んでいこうね
さてさて、と~っても私ごとなのですが、実は3月7日は私のお誕生日でした お誕生日プレゼントに自分にお休みをあげようと、ホテルにお部屋をとって、日常から離れたひとときの休暇を用意してみました
でも、実際はお部屋にPCを持ちこんで、いつもの生活と変わらない作業をやっていたので、全然お休みにはなっていなかったのですけどね(笑)えへへ
だけど、気分的には旅行気分も味わえて、自分がいる空間が普段と全く異なる、非現実的な感覚を充分に楽しめました~
朝、目覚めてカーテンを開けると、こんな景色が広がってるの

博多の街をご存じの方なら、だいたいどのあたりかの見当がついちゃいますね
せっかくなので、お部屋でのお仕事がひと段落したら、一人でぶらりと川向うまでお散歩に出かけてみました

タイミングよく、噴水が…
お誕生日おめでとう、私
(笑)
お部屋からの夜景がまた格別なんですよ
お誕生日のお祝いにいただいたワインをあけました~
乾杯~

良き一年になるように、しっかり精進致します
頑張るぞ~
お祝いに、ぽちっと応援よろしくで~す
Ayaさま
お誕生日おめでとうございま~す 

エヘン、予言致しましょう。
今日1日を楽しく精一杯生きれば、絶対に良い一年になるでしょう
( ̄▽ ̄;)?、当たり前か(笑)
Aya様、こんにちは。グミと申します。Aya様には何度かお世話になって頂いた者ですが初めてのコメントなのでドキドキしています。遅ればせながらお誕生日おめでとうございます。Aya様にとって素敵な一年になります様に。博多、一度は行ってみたいです。画像を見ると日本とは思えない。夜景もステキですね(^-^)v 今は買い物や病院へ行くのも大変ですが何とか生活出来ているので感謝しています。Be-Be様のブログでも書かれていますが「大切なのは今を生きる事」ですね。そして心にいつも希望の灯りをともして私も頑張ります!
お誕生日おめでとうございます♪ヽ(´▽`)/
今日は凄く嬉しいお話がこちらのblogを含め二回も聞けてhappyです★
なんか良いことが起こりそうな予感…。
彩さまもお体には気をつけてお過ごしくださいませ。
因みに、私も復縁を諦め(笑)
前向きに笑いながら毎日を楽しんでます♪
そしたら出会いもチラリホラリ…。
選んじゃうぞー!!!笑
毎日happyです★
AYA様
お誕生日おめでとうございます。
AYA様の益々のご活躍をお祈り申し上げます。
しおんさま
はい



楽しむのは得意~~
良き年になるように努めてまいります
ありがとうございます
グミさま
ありがとうございます



初コメントもありがとうございます
何気ない日常でも、自分の人生で今日って言う日は二度とないですよね~
丁寧に、誠実に生きていかなきゃって改めて感じました
綾さま
ひたむきに前を向いてあるくこと…生きるうえで大切なことですね
里奈さま
ありがとうございます


しっかり精進してまいります