アイテム

お中元について知っておきたいマナー

「まさか、まだ梅雨は明けてないよね~??」と思えるようなお天気が数日続いたのだけど、七夕の夜半から降り始めた雨は、久しぶりにひんやりとした風を運んでくれました。

博多の街は、7月15日の早朝に、博多祇園山笠のお祭りのクライマックスを迎え、いつもそのころに梅雨明けとなります。 きっと、もうまもなく。

ところで、みなさんは今年のお中元はいかがなさいますか?

お中元は、東日本では7月初旬から7月15日まで。 西日本では梅雨明け頃からお盆までに、ということで8月初旬から8月15日までにお送りするものといわれているようです。 現在では、デパートなどが早めにお中元コーナーを開設することもあって、「売り場が混みあう前に、さっさと済ませておこう。」ということなのか、6月のうちに済ませてしまう方もいらっしゃるみたいです。

地域によって違いがあるようですが、いずれにしても現在では、今年上半期の区切りに、日頃の感謝の気持ちを込めて、7月のはじめから15日までに送るというのが一般的かと思います。

ご縁がつながるとはこういうことなのか…と、実感するのですが、私達の生活の中には「道教」の習慣が密着しているということを、何かの折に知れる機会が最近よくあるのです。 実はお中元も、中国の道教に由来するものなんですよ。

道教では「三元」といって、1月15日を「上元」、7月15日を「中元」、10月15日を「下元」として祝う習慣がありました。

上元は福をもたらす神、賜福大帝・天官大帝を、中元は罪を許す神、赦罪大帝・地官大帝を、下元は災害除けの神である解厄大帝・水官大帝祭を祭りました。 中元は時期的に、仏教の「お盆」の行事と合わさることで、仏様への供物を親戚やお世話になった方へお届けしていたのですが、これが今の「お中元」の始まりです。

私もBeBeも、日ごろからお世話になっている方に、そして、日ごろはなかなかお目にかかれない遠方にお住いの方に、日ごろの感謝の気持ちを「夏のごあいさつ」としてお送りしますので、九州の一般的なマナーに従って、暑中見舞いの目安に合わせ、梅雨が明けてすぐにお送りするようにしています。

のしの表書きは、「御中元」や「御中元御伺」。 立秋の8月7日ごろを過ぎたら、「残暑お見舞」「残暑御伺」にして、遅くとも9月7日ごろまでには届けるようになさるとよいかと思います。

お中元は、贈る側、贈られる側のどちらかが喪中であっても贈ることを控える必要はないものです。 ただ、いずれにしても、四十九日が明けるまでは、気持ちも沈んでいるうえ、とてもあわただしいですから、それが過ぎてからにしたほうが良いでしょう。 もし贈る相手の方に、最近不幸があった場合は、私はお慰めの言葉やお手紙を添えて、元気を出してほしい気持ちを伝えるようにしています。

さて、お中元としてお届けするものは、夏の暑い季節を涼やかに過ごしていただけるように、という気持ちを込めて贈りたいものですが、一般的にはビールやお素麺、子供さんのいらっしゃるご家庭では、ジュースや冷たく冷やしていただくお菓子などが人気ではないでしょうか。

贈り物の基本ですが、やはり「受け取る側に喜んでもらうこと」を一番に考えて贈りたいですよね。 自分の好きなものだから、相手もきっと喜ぶに違いないという考えは、単なる親切の押し売りです。

お好みを確実に知っておくことは、相手とのお付き合いを大切なものだと思っていれば、当然のことでもあります。

普段のお付き合いや会話の中から、相手のお好みを探っておくことはとても大切なことで、何気ない会話の中で、「○○が好き」と言っていたことや、「いつも○○を取り寄せている」と聞いたようなことを、ちゃんと覚えておくということは、お世話になる方に限らず、人間関係のコツ、ご縁がある方に対しての思いやり、そして、愛される秘訣でもあるような気がします♡

でも、全くお好みがわからない時もあります。 何を喜んでくださるか見当もつかない…という場合は、やはり受け取った側として、どなたにでも喜んでもらえるもの、重宝がられるものを選べるセンスを、普段から磨いておくことが、とても大切ではないかと思います。

日本語は奥ゆかしく美しいもので、お礼の言葉が、「結構なものを頂戴しまして・・・」とか、「いつも申し訳ありません」という言葉だったら、次回は他のものに変えてみた方がよいかもしれない、と言いますよ。 実は、あまり喜ばれていない…ということなのかも(汗)

自分の好みだけを最優先してしまうのは、やはり相手のことを考えているとはいえませんし、贈り物のマナーとして、エレガントではありませんよね。

また、「何でもいいから、送っとけばいいや。」という気持ちは、受け取る側には必ず伝わってしまいますから、「あなたのために選びましたよ♡」という気持ちをしっかりと感じていただけるものを選びたいものです。

上司や先生、目上の方、普段からなにかと気にかけてくださったり、親切に面倒を見てくださる方などが、いわゆる「お世話になっている方」なのだと思うのですが、特に、上司などにお中元やお歳暮などを贈ることは、「ゴマすり」とか、「媚びる」ことだという風に思っている方もいるみたいですよね。 

「本当に実力がある人は、上の人に対してそんな姑息なことをして、尻尾を振ってみせるようなことはしないんだ‼」 と思い込んでる方がいるみたいなんだけど、私に言わせたら、実力がある人ほど、こういうことを大切に思っていて、とても丁寧になさっているような気がします。

要するに、人に対して、ご縁に対しての感謝の気持ちがあるかどうかなのではないでしょうか。 自分のお陰様で世間が回るなんてこと、けしてないわけですもの。

ちなみに、いくら実用的だといっても、お中元に目上の方に、商品券やギフト券を贈るのは失礼に当たります。 確かにけして邪魔になるものではないし、確実につかっていただけそうではあるけれど、特にご年配の方に対してははタブーです。 マナー違反となりますからご注意くださいね。

よく利用させていただいている、婦人画報の「お取り寄せ」です。 定期的にカタログを送ってくださり、掲載されているものがとても気の利いたお洒落なものばかりで、お届け物を選ぶのにも、まず、ハズすことがありません♬ ホントに重宝♡

今日の応援もよろしくお願いいたします!!  最近、ランキングが伸び悩んでいて、ちょっぴり落ち込みます。 いえ、かなり落ち込みます…。 今日のランキングは私の頑張るモチベーションなんです。 どうぞ、【人気ブログランキング】と 【天然石】のボタンをぽちっ!とお願いします♫ 

あなたの開運を応援する”オリジナル開運ジュエリーのオーダー”と、あなたのハッピーな未来を応援する”4Pillars of Destuny(四柱推命)鑑定”の扉は、いつでも開いてあなたのお越しをお待ちしております♫

■スマートフォンでご覧の方は、左上の『MENU』からどうぞ♬

開運ジュエリー オーダーのご案内
あなただけのオリジナル開運ジュエリーをお作りいたします。
 ☆パワーストーンブレス 
 ☆開運シルバージュエリー  ネックレス・ピアス etc…
 ☆開運アクセサリー  携帯チャーム・バッグチャーム・キーホルダー etc…

4Pillars of Destuny(四柱推命)鑑定のご案内

統計学問として最も高い的中率を誇る「4Pillars of Destiny(四柱推命)」による開運アドバイスで、あなたの運気アップを応援します。
あなたのパーソナル開運アドバイスが詳しく書かれた”オリジナル鑑定書”が届きます。(※鑑定の際には、生年月日、生まれた時間、生まれた県、性別 をお知らせいただく必要があります。)

※詳しくはコチラをご覧くださいませ。【新しく生まれ変わります】 

オーダーや鑑定に関するお問合せ 
■よくあるご質問はQ&Aでご紹介しております。 
■過去の作品の一部をギャラリーでご紹介しています。 

■開運裏ブログ(アメブロ)にも遊びに来て下さいね Ameba blog:石つかいAyaのブログ -Seeds of Happiness-

■彩 監修 占いアプリ 【本気で“恋叶う”キセキの恋愛占い-彩(Aya)】(iPhone)
IMG_0056

■スマートフォンチャット占い鑑定士 【uRala(ウラーラ)】( iPhoneAndroid

鮑義忠先生のブログ

BeBeのブログ

彩のアメブロ『石つかい彩(Aya)のブログ-Seeds of Happiness-』も更新してます♬

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。