今日はお天気が良かったので、ドライブがてら、コストコにお買い物に出かけました

中はとっても広くて、巨大なカートを押して進みます アメリカにいるみたいなのよ
自宅からは都市高速を使って30分程度のドライブで到着します 食品はもちろん、日用雑貨から衣類に家具、アメリカのスーパーではお馴染のものが天井まであるサイズの巨大なラックに豪快に並んでいます
なんと、バスケットゴールまで売ってます

どんな豪邸にお住まいの方が買うのでしょう・・・ こんなのが自宅にある子は、そりゃシュートも上達するよねきっと・・・

こちらは、トマトとバジルとチーズのピザ 結構なサイズです
切り分けてオーブンで焼いて頂きます
大きさはありますが、すごく美味しいので、案外ぺろりといけちゃうんですよね~

サイズがあるといえば、こちらも
こちらはバースデーケーキの棚です
大勢で切り分けないと、けしてやっつけられないと思える巨大サイズですが、Be-Beも私も、いつか自分のお誕生パーティーに、このケーキを用意することが夢・・・
たくさんの人たちと一緒に、このケーキを食べたら、きっとすごく楽しいだろうな~

この可愛さったら・・・ 種類が豊富なので、いつか自分の為のケーキを用意する時はどれにしよう・・・
と、いつもウットリ眺めては、思わずにっこり・・・胸がときめいてしまいます
事前にオーダーすれば、お名前も入れてもらえるみたい
さて、ここに来ると私が必ず立ち寄るコーナーはこちら・・・
お酒のコーナーなのです ワインもとっても充実していて、しかもかなりお買い得
実はレアなワインもあるので、これだけでも会員のメリットがあるかな~
高価なワインはめったに買うことはありませんが、安くて美味しいチリワインや、スペインのワインなど、気になったラベルを探しては買ってみるのが楽しみ
気軽に冒険ができます

こちらも、お買い得価格で並んでいました
桜の季節にぴったり~
ピンク色のシャンパンです
ご自宅でのパーティーや、お呼ばれのおもたせにもおススメです
お洒落ですよね~

絵本やCD、DVDの他にも、こんなアメリカの雑誌のコーナーもあります 私はインテリア雑誌を良く買います
ちょっとした小物の飾り方や、クッションなどのファブリックの色彩感覚など、外国のインテリア誌からは学ぶことがいっぱい
それに外国の本や雑誌ってキレイで、ただお部屋に置いているだけでも、なんだかお洒落なんですよね~
巨大な倉庫のような作りのコストコの中って、ちょっとしたアトラクションくらい楽しいのです
それで、私もBe-Beも、近所のスーパーほどではないにしても、ここにはかなりの頻度でお出かけしてしまいます
ついたくさんお買い物してしまうのですが、お安いのでやっぱりお得だと思うわ~
あ~楽しかった
ついでに、ランクアップにご協力頂けたら、もっとウキウキなんだけど・・・
aya様~!
わぁ~い!深夜にウィンドウショッピングo(^∇^o)
ピザーっ!!ケーキっっ!!お子様なワタシは食べ物に…友達の子供の頃の夢「ケーキをワンホール独り占め」を叶えてあげたい。ゼヒ、このケーキで(笑)
ワインも、コレだけあると、期待しちゃいますね
バスケットゴールって…おいくらするんでしょうか?
しのさま
ホントにここは楽しいのです~

食品はどれもアメリカンサイズなのに、うっかりそれを忘れて食べきれないほど買いすぎちゃうので、要注意なのですが・・・
バスケットゴールは今のところもこの先も、購入の予定がないもので
「ほぇ~
こんなの買う人って、どんだけ広いお庭なのよぅ・・・
」と、勝手に想像に胸を膨らませながら、ただ眺めるだけだったので、価格はしっかりと見ていないのですが、確か意外とお安かったような・・・
Ayaさま
こんにちは
この記事を読んで私も、早速《コストコ》に
行って来ました~
お気に入りのでっかいマフィンを買ってきました
ここはダイナミックなので、

見ているだけでもストレス解消になりますね
礼子さま
あのマフィン

ホントにでっかいんですよね~

魅力的です
なかなか減らず、家族にノルマを課しました(笑)
アップルパイはかなりの大味で、これまたなかなか減ってくれず、ご近所にも手伝ってもらったことがあります